BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • VB23 ダイレクトイグニッション交換 その2

    イグニッションコイル交換の続きです。 エンジンカバーを外せば、ようやくイグニッションに到達できました。 2番のみ既に交換済みです。 今回ディーラーで交換された2番のイグニッションは、DELPHI製の様 個人的にはBOSCHがいいな~ 元々ついていたのもBOSCHだし。 今回購入した5本はBOSCH ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月19日 17:27 kyokunさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    1年前くらいから アイドリング時に回転数が落ちたり していたのですが 最近になってから 発進時も、もたつき始めて回転数の浮き沈みも激しくなって来ていました。 イグニッションコイルだとは何となく 思ってはいたのですが念の為 Dに行ってみて診断してもらうと 4番コイルが失火しているとの結果。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月30日 13:40 シャクれさん
  • E90イグニッションコイル、プラグ交換その2

    エンジンの上についているカバーを全部外します。 外したのはこれ。 結構汚れているので外したついでにお掃除。 イグニッションコイルのレバーを引くとアダプターが外れるはずなのだが固着して外れません。 マイナスドライバーを突っ込んでこじて外しました。 イグニッションコイル本体もプラグも固着していてなかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月28日 21:24 榛名のジャムおじさんさん
  • VB23 ダイレクトイグニッション交換

    先週、2番のイグニッションコイルが寿命となり、ディーラーで交換しました。あと5本も時間の問題だと思うので、この際替えてしまいます。 エアコンのフィルターが収まるBOXを外します。8mmネジ6本です。 ネジ台座の一部が欠けていました。 ボンドで補修しておきました。 これ以上破損することも緩むこと無い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 16:41 kyokunさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    アイドリングが不安定だったので、イグニッションコイルとプラグを6発交換しました。 取り外したイグニッションコイルと ボッシュのイグニッションコイル。一本3000円+税 NGKのプラグ。6本で6510円(税、送料込み) 左が外したもの。右が新品 気持ち吹け上がりも良くなったかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 12:20 yukio512さん
  • E90 323iエンジン警告灯点灯

    E90 323iのエンジン警告灯が点灯して、信号でエンジンが止まりました。 再始動はできましたが、アイドリングが安定せず、エンジンから異音がしていました。 近所の購入店に持ち込み診てもらったところイグニッションコイルの不具合という事で、不具合のある1本を交換してもらいました。 不具合発生から1時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月24日 14:56 まみむめもさん
  • イグニッションコイル交換

    エンジンが一気筒死んでる感じだったので診断機で確認。 4シリンダーミスファイヤ的なエラーコード! 交換したら直りました\(*´▽`*)/よかった。 備忘録 故障診断機 割と役に立ちます(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 18:39 ォ㌧さん
  • イグニッションコイルを1本だけ交換しました。

    ネットで取り寄せたイグニッションコイルです。 幸い、お店に在庫があったので発注の翌日に届きました。 先ずはマイクロフィルターを外します。 マイクロフィルター下側カバーを外すために、 ハーネスカバーを手前に引いて外しておきます。 マイクロフィルターの下側カバーも外しました。 これでヘッドカバーのボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 14:05 ビーちゃんさん
  • エンジンチェック点灯

    出勤時に5発になり、チェックランプ点けたので会社で点検。 #2シリンダの失火が記録されていました。バラしたついでにコイルの単体点検を行った結果、1本だけコイルがお亡くなりに。 Amazonとかで社外互換品を用意すればお安く6本交換出来たんですが、おうち帰らなきゃならないので、1本だけ即納できた純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 09:25 yuk6240さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)