BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • (過剰整備気味な)ATFとオイルラインの交換

    二子玉川のデルオートさん(言わずと知れた日本で唯一のZF社のオフィシャルサービスステーションです)に、ATFとオイルライン(in/out)の交換をお願いしました。ここでは3年前にAT不調の修理としてハーネスと回転数センサー交換のついでにATFを交換したばかりなのですが、今回はオイルラインの予防交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 22:25 golgoyukippeさん
  • オイルディップスティックのOリングを交換

    オイルレベルゲージ/オイルディップスティックの柄のOリング(11431717666)2つを新品交換することにしました。エンジンから負圧が逃げる可能性のある場所の状態は結構気にします。 純正品は普通のゴムだと思いますが、せっかくなら熱により強いVlTON/FKM/フッ素ゴムのをと思い、探していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月31日 20:32 golgoyukippeさん
  • オイルフィルターハウジングガスケットの予防交換 その1(ベルトテンショナーの取り外しの途中まで)

    オイルフィルターハウジング(以下OFH)のガスケットは過去に一度交換していますが、いずれまた漏れると思うので、予防整備として交換することにしました。今回入手したのはECS Tuningで買ったViton製の奴です。今見たら、なぜか廃盤になっていました。ただ、2024年3月現在、Turner Mot ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 15:29 golgoyukippeさん
  • VANOSオーバーホールの準備諸々

    2/16のブログに書きましたが、近々VANOSをオーバーホールします。準備が整いました。 これは、ピストン内部のニードルベアリングを収めるリング(筒)の厚みを微調整するための紙ヤスリの台です。 こういうジグ(と言っていいのか分かりませんが)が無いと、小さいリング(筒)をきれいにヤスリがけできない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 12:19 golgoyukippeさん
  • パワステフルードに丸山モリブデン添加

    昨年12月にパワステフルードの量を点検したら減っていたので、丸山モリブデン買おうと思ったら品切れ😊 今年に入ってやっと買えました😊 下限レベルまで減ってます😵 前回が2022年5月4日、140,892kmでしたので、約1年9ヶ月、26,285km経過です。 パワステ用丸山モリブデンは50ml ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月28日 12:17 e90おやじさん
  • 遂に『プレミアム齋藤モリブデン』ゲット🥰‼️

    先週『京都はんなりチャンネル』で丸山モリブデンの新井社長が説明していた内容を見て即買おうと思ったけど、連日売り切れで買えませんでした。 それが連日の齋藤商会さんのオンラインショップチェックで、一瞬の入荷時期に当たりまして、何と‼️本日手元に届きました‼️ 一度に3アイテム買えますので、送料を薄める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月13日 18:03 e90おやじさん
  • 純正オイルフィルターキャップをビレットタイプへ交換

    先ずは、純正のプラスチックキャップを取り外す。 外す際は、エンジンが十分クールダウンした状態であること。 キャップを外すには、既定であれば、25Nmで締め付けてあるので、手で回そうとしても無理。フィルターレンチ(サイズ:086)など工具が必要である。 注)キャップやフィルターには、オイルが回り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月6日 22:51 かれんこパパさん
  • パワーステ リターンホースから漏れ パーツクレーム

    パワーステ リターンホースからオイル漏れ BMW ディーラーで純正パーツ交換だと2年間の保証がつきますので交換費用がかかりませんでした。 パワーステフリュードも交換となり、20万キロ越のリフレッシュとなりました。 交換時距離 201613KM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 14:07 alloroさん
  • エンジンカバー・エンブレム交換

    エンジンカバー(正式パーツ名は、イグニンションコイルカバーw)の上部についているエンブレムが、経年劣化で、剥がれてきていたので、新品パーツを入手して交換してみることにした。 エンブレムの交換自体は至って簡単であるが、どちらかというとエンジンカバーを外すためのエンジンルーム内ハーネス固定部品やエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 14:04 かれんこパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)