BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • fakraタイプ変更

    cic 化で、vicsなどの信号を延長するなかで、中古で買ったfakraケーブルがタイプが合わないー! タイプがあるんですね。爪の位置が色々あります。 コネクタを固定するピンを精密マイナスでグイッとすると 簡単に、外れます。 線の先端の端子は、再利用。 新しい、タイプZをはめます。 なんでも刺さる ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年10月30日 08:13 ぽっちきさん
  • キースロットLED取り付け

    キースロットのカバーをまずは外します。ステアリングコラム側から少しずつ、外していきます。内側にクリップが3か所あり、それが外れれば取れます。カーボンシートを貼る際にも外すと楽です。 カバーを外した状態です。コラム側にプラスのビスが2つあるので、それを外します。 ユニットが丸ごと外れるので、裏のケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月27日 22:09 Autobahnさん
  • BMW E90 Qiチー ワイヤレス充電化

    Qiチーで、ワイヤレス充電化! 千円しない充電機を分解しております。 灰皿ASSYの改造で、綺麗にインストールしたいですね。材料は、前期コンソールからのCIC化でガレージの片隅で眠っていた不用品。 豪快に分解出来ます。 ふた外して、シガー電源辺りも取っ払います。 この中に、ワイヤレス充電機を仕込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月15日 03:09 ぽっちきさん
  • BMW E90 Qiチー 補足編

    ワイヤレス充電!いいっすね。せっかくのチー機能です。 前回から、またまたバラして、シート張り替え、サイズ調整。プラネジは、上無しバージョンへ。微妙な角度のおかげで、するりと納まります。 バラしの様子。USBケーブル変換あたりは、出来るだけコンパクトなものが良いです。 コンソールも再塗装、と言うか再 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 09:11 ぽっちきさん
  • OBDII  ELM327 Bluetooth スキャンツール加工取り付け

    先日、スマホで車両情報を見たくて買った、「超小型モデル OBDII 診断 ELM327 Bluetooth ブルートゥース スキャンツール テスター OBD2 」 とりあえず、常時電源が供給されるので、分解してスイッチでも付けようかと画策しましたが・・・・・・・この小型モデルは接着されていて、分解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月12日 13:07 Autobahnさん
  • RAIKO Mロゴマーク付LEDカーテシーライトユニット

    RAIKOさんとこのロゴ入りカーテシです。左右1セットでそのまま、取り付けも可能ですが、芸が無いのでひと工夫します。 得意のベニヤを使用しての工作です。スイッチボックスを作成しています。 スイッチボックスを組み立ててから水性ペイントで塗装し、乾くまでの間にカーテシ本体の側面に穴を開き、エーモンさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月12日 18:51 Autobahnさん
  • BMW E90 パネル照明ダミー

    シートヒータースイッチなどか入るパネル。 スイッチを入手したので、取り付け、光らせたいー! カバー入手。 中古だと数百円!一週間遊べます。 3つのスイッチと、ヒーターの三段階照明。 ヒーターはグリーン照明なんですが、個人的にオレンジが好きなんで、フルオレンジ色🧡 基盤を外して 中身がこちら。 基 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月26日 22:00 ぽっちきさん
  • ゴングスピーカー取付け

    お遊び用E90クンはバック時にブザーが鳴りません。 ネット等を駆使して調べてみたら純正交換型のナビオーディオを取付けする時にはエラーの関係か純正オーディオを残してトランク内に移設するキットがありました。 E90クンは多分これですね。 で、移設キットにはバックブザーを鳴らすためのゴングスピーカーなる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 16:05 takaboo1213さん
  • カーテシランプOFF時間調整

    中華製カーテシのフィルム焼けによる耐久性の無さをカバーする為に、パッと点灯して、サクッと消す事を考え、遅延リレーを購入 (これもまた中華製で1個86円で更に送料無料) カーテシへの配線はNCに繋いで10秒後にOFF (遅延リレーなので正しくはNOに出力が切り替わる) 天気悪く、更にコロナ明けで昼間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月1日 21:40 Hiroshi-MZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)