BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • コーディング再設定

    アイドリングストップ時の不具合修理の際に、 車両プログラムのアップデートに伴い カスタマイズしていたコーディング内容が リセットになってしまった🤔 CODE PHANTOM CCでセルフコーディング しているので、再設定しようと試みるも、 設定項目が少なくなっているではないか💦 デイライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月13日 14:19 しんじ1971さん
  • エンジンサウンド設定項目有効化♪

    緊急車両が来ても気が付かないぐらい 静粛性が高いG20ですが… たまにはバリバリいわせて走りた~い! ってな訳でコーディングしてみました^^; COMFORTモードでも手動でバルブが開いて バリバリいいます^^; 逆にSPORTモードでバルブを閉じる事もできます。 エンジン再始動でデフォに戻るよ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2020年8月31日 19:21 せり吉さん
  • STP3コントロール用スマホ位置変更

    昨日、サブコンSTP3コントロール用に使うスマートホンのコンソール化をアップしましたが、ホルダーの取り付け位置を思いつきでセッティングしました。 この位置、ナビのルートをセットした時の到着予定時刻などのインフォーメーション小窓が見えない事に気づきました。 (ホントはつける時に気付いていたけど、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 20:17 まよさーもんさん
  • iPhoneのみでbootmod3(不動車編)

    アクティベーションキーを入力してもこの画面が出る時はサポートされていません。基本アメリカ時間かな?の月金の昼間しかサポートされないそうです。自分土曜日に購入したので日本時間火曜日の朝にサポートしたよってメール来ました! 購入するだけじゃダメの様です。 マップは自分のお好みに合わせて! ログインして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月13日 11:04 イケダエンさん
  • iPhoneのみでbootmod3への道

    タイトルにしましたが、結論から言えば保険でWindowsパソコンが必要です。 まずはアプリのダンロード ①Bootmod3 ②testFlight(このアプリについてはマーロンさんの記事へ笑) ③携帯の名前をBootmod3に変える(なんでか分かりませが) testFlightアプリ内でBootm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 10:11 イケダエンさん
  • DIYコーティング第一弾

    とりあえずDIYでコーティング。 まずは最大の不満を解消。後はじっくり楽しみながらやろうかなと。 アイドリングストップのメモリー化 ドアオープンでナビ停止

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 23:30 いつもDIYさん
  • RACECHIP RS 取り付け動画あり

    日本正規代理店パッケージの中には、取り付け説明書と製品保証書が入ってました。説明書もわかりやすいので、初めての方でも安心して作業できるかなと思います。 (Youtubeもわかりやすいですね) RS本体とケーブルです。 商品自体は、とてもシンプルです。 順番に接続していきます。 基本ハーネスで間につ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月18日 19:44 まるゴロンさん
  • コーディング覚書

    ①デイライトコーディング施工 ②デイライト照度60%設定 ③MAPPING_UNIVERSAL_1_OUTPUT MAPPING_UNIVERSAL_2_OUTPUT 眉毛消しOFF ④アイドリングストップON/OFFメモリー化 ⑤ヘッドライトウォッシャーOFF ⑥ドアロックON/OFF時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 19:39 夢街道F30さん
  • BIMMERCODE コーディング

    UniCarScanとBIMMERCODEを使用してコーディングしました。 Audiの時と違ってスマホでできるのは便利ですね。 やったのはこれだけですけど。 ・アクティブ・サウンド・デザイン:無効 ・オート・スタート/ストップ機能メモリ:有効 ・タイヤ空気圧管理:温度&空気圧表示 ・チェックボック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月30日 17:30 まっつん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)