BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • エアバッグキャンセラー取付

    手元に来てから2度目の車検が近づいてきました。 1回目の車検を通した直後からエアバッグ警告灯が点くようになってしまったのでキャンセラーにて対応しました。 施工後です。 シートを外さずにiPhoneの内カメを駆使しながら元のカプラーを外し、キャンセラーに付け替え。写真手前の元のカプラーは念の為ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 22:10 はんでぃさん
  • シフトポジションスイッチ不具合

    昨年7月にデルオート世田谷工場でATを載せ替えでシフトポジションスイッチも純正新品に交換したのですが シフトポジションがPではエンジンがかからず、Nではかかるという症状がたまにありました。 今回は警告灯⚠️がついたので無償交換してもらいました。保証期間中で良かったです。 デルオートでのAT交換は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 22:28 alloroさん
  • 自作エアコン除菌消臭装置 製作&装着のDIY

    皆さん、上の写真の電装品が何か分かる 又は 知っていると言う方、いらっしゃいますでしょうか? 私の想像では、あまり多くはない、いや、ほとんどの方は知らないのではないでしょうか。 次の写真をご覧になれば、電装品に貼り付けられたシールに記された名称で、大体どの様な物か お解り頂けると思います。 Al ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月23日 10:21 Ambitious3939さん
  • 前方車高センサー不具合修理

    診断機をかけたところ、クラスターなどの外部には出ていないエラーがFRMモジュールにて確認された。 正常値よりも高い値を示していて、交換部品を入手し、交換後正常値を確認。 左がオクで落とした、交換用部品。右が不具合が見つかったオリジナルのもの。 センサーは、左前アームの動きを検知するように取り付けら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 00:00 かれんこパパさん
  • BMW E90 車内照明故障→解決しました!2-2

    お騒がせしました。車内照明故障解決しました! 結論、ショート。で、実験的配線にて、復旧?! 車内照明は、3系統あり?たぶん。 1 エアコン、メーター関係。 2 CIC照明、ドアスイッチ、ハザード関係。 3 フットランプ、ドア下照明関係。 全て、照明です。機能障害はもともとありませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 07:48 ぽっちきさん
  • BMW E90 車内照明故障→解決しました!2-1

    ドアスイッチ、オーディオが点灯しない!他のエアコンパネルや、メーターは消灯、点灯します。 ヘッドライト切り替えスイッチは、スモール、ローハイにすると、消灯します。 室内LEDがおかしくて、ヘッドライトは正常です。 こちらのCICが、消灯です。オーディオ再生などの、照明以外の動作は正常です。 frm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年2月8日 09:12 ぽっちきさん
  • ソーラー発電

    バッテリーを交換したが、1年ほどで、電圧不足の警報が。 週末に乗るだけなんで、放電したんかなと。 やっぱり、最近のコーディングで、夜にエンジンかけずにゴソゴソしてるからですね。 オクで、購入。 キューバンで、やってみます。 下に支えてもらい取り付け。 ここまでで、3分。 リアシートを倒して、簡単配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月13日 09:18 ぽっちきさん
  • ccc →cic 起動せず!?

    なんとか、cic に接続し、エンジンかけましたが、モニター、真っ暗。オーノー! 本体は、通電はしているみたいですが、CDの読み込みのような動作を、30秒ぐらいごとに繰り返して、うんともすんとも? 20分ほど格闘してたら、本体がかなり高温に。 何が悪いのかさっぱりわからないっす! どなたか、ご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月1日 11:40 ぽっちきさん
  • ccc →cic 本体編 1

    GPS.USB.モニターケーブルなどが用意できたので、作業開始! まずは、エアコンパネル外します。 グイッと引っこ抜きだけです。 本体は、プラスのネジ4本です。 こちらも、引っこ抜きで、出てきます。 ccc の裏です。ご参考に。 無事、外れました。 光ファイバーは、コネクターごと簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 11:28 ぽっちきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)