BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ セダン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • シフトノブ交換

    指のツメを入れて前側をひっぱります。 青コネクタと白コネクタが出てきました。 これを抜きます。 シフトの場所が悪い場合は赤いボタンを押すとシフトを動かせます。 純正シフトノブを力任せに上へ引っ張り抜きます。 こんな感じにとれます。 購入したシフトの配線をします。 説明書通りです。 元に戻して、無事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月14日 19:11 +のっち@『人生劇場』さん
  • ブラックライン テールレンズ取付

    E90のテールライトは、とても野暮ったいのが不満。 某オクでいい出物を発見! 届きました定番品。 車から取り外された状態でみると、 意外と大きくてビックリ。 夜なのに、懐中電灯を片手に交換へ。 必要な工具は、「内張りはがし」の他、狭いところの ナット作業に適した「先が曲がるタイプ」があると便利 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月27日 01:25 Z3@E90さん
  • レーダー故障(音声不良)

    一年も経たないうちに、レーダーが無音状態に なりました。こんな状態になってみて、音声の 大切さを痛感。そこで、購入店であるアクセス 目黒店さんへ。 取り外してメーカー修理行きかと思っていた ところ、スピーカー部分を交換していただけました。 よかった、よかった。 とても忙しそうで申し訳なかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 20:46 Z3@E90さん
  • シートレールカバー割れ

    納車後1ヶ月足らずで、 運転席のシートレールカバーが外れました。 アウトサイドカバーの脱着・交換。保証扱いです。 <参考> ・工賃:5,460円 ・パーツ:525円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 03:54 Z3@E90さん
  • BPリア・ディフューザー補修塗装

    先月Dにて装着したBPリア・スカートセットですが、 ディフューザー部分にキズがありました。 D担当の方のおかげで、無事に補修塗装対応 となりました。 それならばと、ボディ同色塗装をお願いし、 なんとか了解をいただきました。 。 塗装前はこんな感じ 5日後、引き取りに行ってみてビックリ! 塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月7日 21:36 Z3@E90さん
  • エンジンオイル補充(走行距離 32509K)

    またまた警告灯点灯 オイル補充 1L \2310-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月4日 23:41 Z3@E90さん
  • マジックハンド加工

    マジックハンドを使ってもコインパーキングでチケットがとれないという恥ずかしい思いをしました。 よく見てみると、先端部分に隙間が!? エーモン最強の両面テープと、粘着感がある地震対策グッズで加工します。 先端と同じぐらいの大きさにきり、両面テープて接合。 しかし、両面テープとの相性ならなのか全くくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 09:46 +のっち@『人生劇場』さん
  • ガリ傷補修

    中古でお安く手に入れたタイヤ・ホイールセットです。 4本ともリム全周にかけて満遍なくガリ傷がありました。 数が多いので、この程度のキズは、 マスキング→サンドペーパー(#150・#320)→脱脂 →塗装→クリア塗装 で妥協。パテ盛り・プラサフ塗装は省略することに。 こちらの2本には、えぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 23:38 Z3@E90さん
  • KW Verson3 取付

    アクセス目黒さんにて。 純正のサスが取り外された状態。 作業をみていると、自分一人のDIY では難しいなぁと思います。とくに リア側は、内装まではがします。 取付完了です。 車高はF/Rともに現状(純正状態)から2.5センチ ダウン、減衰調整は伸縮ともに真ん中での設定を お願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月4日 01:50 Z3@E90さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)