97年式(走行4万km)の320にの乗っております。中古で購入して初めて
のオイル交換にABへ行きましたが、BMWの指定が15W-40になるとの
ことで、これに合う化学合成油(MOBIL1等)がないということで、店員
さんも悩んでおられました。結局、時間がなかったので帰ってきてしまいまし
た。
5W-30や5W-40を入れると、具体的にどのような不具合があるのでし
ょうか?ご教示ください。
店員さんによると、外車のオイル選びは注意した方がいいと言われましたが、
そこまで気にする必要があるのでしょうか?
国産のときは、殆どこの数値を気にしたことがなかったのですが???
エンジンオイルの選び方? - 3シリーズ セダン
エンジンオイルの選び方?
-
-
散々色々なオイルを試した挙句、やっぱ純正がいいと思う。
高いオイルは大抵音が静かになるし振動減って高級感が増すけど、純正より粘度が少しでも高いと抵抗が強くなる分燃費が悪化します。
オンボードの瞬間燃費とアクセルの踏み方、加速感を観察すると、オイル粘度による燃費への影響が良く分かります。
色々なオイルを試すとそれぞれ微妙に一長一短ありますが、費用対効果&万に一でもオイル成分による不具合の可能性、などを考えると高いカネ出して余計な実験する価値無いと思うに至り。
しかも純正だと管理が結構ザルなので、継ぎ足しとかタダでやりますよと言われました。
高級オイルも趣味とか遊びの世界であって、自分はもう飽きたという感じですね。
もちろんサーキットとかやる場合は全然別次元の話になると思います。 -
こんばんは
ABの店員さんは知識不足と、外車の場合「トラブルになったらややこしい」と感じたためにそういった対応をとったのではないでしょうか。
マル2のような旧車に低粘度オイルを充填という様な事でない限り、そんなに神経質に粘度を気にする事はないと思います。
上のリストをチェックすると確かにBMW日本がロングライフ04オイルをラインナップに揃えていないというのは疑問というか怠慢ですね。
04のリストでは総じて低粘度化している様に見えます。
Aral SuperTronic
( SAE 0W-40; Aral)
Aral SuperTronic Diesel
( SAE 0W-40; Aral)
Castrol SLX LL-04
( SAE 0W-30; Castrol Limited)
Castrol TXT LL-04
( SAE 5W-30; Castrol Limited)
Mobil 1 Low Emission Formula
( SAE 5W-30; ExxonMobil)
Titan GTI
(SAE 5W-30; Fuchs Petroclub AG)
ところでディビノルというオイルは( http://supertechno.ktpc.or.jp/divinol.html )基油がPAOという注釈がありますが、原料が超精製油のオイルと大分と品質に差があるのでしょうか?
どなたかご教示下されば幸いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス ナビ Bカメラ サイドカメラ 登録済未使用車(岐阜県)
318.9万円(税込)
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 PDLS+ スポクロ ACC パワステ+ GTステア(大阪府)
1762.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
