BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.12

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

335i 前期後期の違いについて - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
8セル8

335i 前期後期の違いについて

8セル8 [質問者] 2017/03/28 11:01

初めまして。
ただ今335iカブリオレの購入を検討しています。

そこで現在E9系にお乗りの方に教えて頂きたい事があり質問させて頂きます。
自分でも勉強しディーラーにも何店か行き直接話しましたが営業マンでも細かい年式による違いが分かっていなくこちらで質問させて頂きました。

外装では2010年5月からLCIになりドアミラー・ヘッドライト・テールランプが変更されフロントバンパーも変更された所までは勉強しました。

①気になる点は現行のLCIの型はキーを差し込まなくてもプッシュスタートができるのに対し前期のみではなくLCI以前の方は全てキーを差し込まないとプッシュスタートする事ができないのでしょうか?

②電子シフトに変更されてから6ATから7ATに変更されたのでしょうか?電子シフトではなくても7ATもありますでしょうか?

③年式によって屋根を開けるのは車外から開けられたり開けられなかったりしますか?

分かる限りで結構ですので教えて下さい。また他にも違い等ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • regal コメントID:1496424 2012/07/24 13:33

    すいません、操作ミスしました。

    ③08年式の前期ですが、当方のクルマは車外からリモコンで操作できます。
    前期の中でも微妙な違いがあるのでしょうか。

  • やまにゃん。 コメントID:1496323 2012/07/21 17:07

    >外装では2010年5月からLCIになりドアミラー・ヘッドライト・テールランプが変更されフロントバンパーも変更された所までは勉強しました。

    中期っていうかそんな感じのんがあります。
    中期は2009年から一年くらいだけ?作ってました。
    中期は見た目とエンジンは前期、7DCT、iDriveは後期、でもTVチューナーはアナログ。

    >①気になる点は現行のLCIの型はキーを差し込まなくてもプッシュスタートができるのに対し前期のみではなくLCI以前の方は全てキーを差し込まないとプッシュスタートする事ができないのでしょうか?

    前期はコンフォートアクセスはオプション。中期後期は標準です。

    >②電子シフトに変更されてから6ATから7ATに変更されたのでしょうか?電子シフトではなくても7ATもありますでしょうか?

    前期は6AT、中期後期は7DCT

    >③年式によって屋根を開けるのは車外から開けられたり開けられなかったりしますか?

    中期後期は可能です。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)