BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • スタースポーク403M ガリ傷補修 ダイヤモンドカット

    お気に入りの403M。当初からガリ傷がひどく、気になっていました。     ネットと同価にしてくれるというタイヤショップに伺うと、ダイヤモンドカットホイールの補修もリーズナブルに可能とのことでお願いしました。  60800km ガリ傷だけでなく、焼き付いて取れなかったダストも綺麗になっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月19日 21:00 ひよしまるさん
  • DIYホイールガリ傷メンテ

    フロント2本をダイヤモンドカットリペアに出している間に、以前から気になっていた、リアのミニガリ傷をDIYしてみました。 患部はこんな感じで、黒い汚れ?も入っていて目立ちます。 棒やすり→#400→#600→#800の耐水ペーパーで研ぎます。 水をつけながらひたすらカリカリ。 もう後へは戻れません( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月13日 12:12 ひよしまるさん
  • ガリ傷修理

    不注意でやってしまったガリ傷を、トータルリペアBuddyさんで直してもらいました。 ヘアラインとか微妙に違うとのことですが、全くわかりません。これからは気をつけます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:48 みーのすけさん
  • ホイールガリ傷 補修3(道具メモ)

    またガリった時のために補修で使った必須道具一式メモ。 今回はほぼ全て島忠で買いました。 (ダイソーも混ざってますが、それ以外は島忠ってことでよろぴく) <道具リスト> 1.平ヤスリ(ダイソーダイヤモンドヤスリ) →写真のもの 2.耐水ペーパー #300、600、800、1000 ガリ傷には#30 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月3日 00:30 F512TRさん
  • ホイールガリ傷 補修2

    先週につづきホイールガリ傷補修の続き。 今週末も暖かったので決行。 先週は傷のヤスリがけ、アルミパテ盛りまで終了。 今週はアルミパテ硬化後の凸凹状態から、ヤスリがけによる磨きとスプレーペイントまで漕ぎつける。 1メートル離れれば分からないレベルになったかと。 (上の写真) 以下、作業内容を ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2020年3月1日 18:31 F512TRさん
  • ホイールガリ傷 補修

    息子が車庫入れ時に機械式駐車場のパレットに当てて、左前と右後の対角2本がガリ傷だらけに。 スタッドレスタイヤの間に家で補修しようとベランダへ。 2月の3連休を使って初チャレンジ。どこまで綺麗にできるか。 左前です。 こちらは全周の3分の1ガリっと。 右後。 ほぼ全周こんな感じです…。 まずはヤス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年2月25日 00:37 F512TRさん
  • 連休中にガリっと・・・

    ゴールデンウィーク最終日に、公園の駐車場入口の発券機でチケット受け取りの際にやってしまいました! BMWのタイヤホイール保証が付けてあったのですが、交換を勧められ9万円とのことでした!1本11万円のホイールですからねぇ(≧0)Ο // ネットでホイールリペアを調べて、野田市のトップランクさんで簡易 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月11日 21:11 エブリバディ サンデーさん
  • 【F31】ホイール歪み補修&再塗装

    歪んじゃったホイールKelleners Sports Hamburg(T_T) 旅行中にエア漏れが発生…。 パンクチャーの影響もありタイヤ内側が大きく片減りしちゃった(>_<) 自宅近くのリペアショップを探し、ホイールを持ち込んで歪み補修を依頼! ついでなので4本全ての傷補修も依頼♪ そしてダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 20:11 kunizoさん
  • ガリゴリ傷を埋める2

    しばらく間が開きました(笑) 前回、アルミパテでキズ埋めまでしたので、ペーパーで成型していきます。 画像が多かったので、纏めました。 一回成型した後、盛りが足りなかった部分に再度アルミパテを盛ったりした為、余計に時間が掛かっています。 塗装する為に、準備したのは タッチアップペイント(純正品) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月1日 19:57 nobu-Dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)