BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • kw street comfort 取り付け~その1

    先日通販で購入したkwのstreet comfortを取り付けました。 BMWはなかなか個人で交換されている方が少なくて情報を集めるのも大変でした。結果、国産車とは違うサイズや種類の工具が必要であったりと結構大変でした。 少しでも参考になればと写真を撮りながら進めたのですが、途中から写真を撮るの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年3月19日 21:42 あるBDおーなーさん
  • kw street comfort 取り付け~その2

    その1からの続きです。 外したアッパーマウント、kwのサスを組み込みます。 フロントはストラット形状なのでハンドルを切ったときにサスが回るためサスとロアシートの間の摩擦で音が出ることがあります。 よってswiftのスラストシートを使いました。樹脂とSUSの2枚がセットになったものです。最近はスラス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年3月19日 21:57 あるBDおーなーさん
  • 遂にNeoTune 出来♪(素晴らしい!)

    Mスポーツ(2019)なので固いのは覚悟していたのですが、しばらく乗ってもどうにも固い… おまけに山坂道を攻めたら(固いのはいいけど)うねりで煽られる… もう少し「しなやか」に駆け抜けたい!! 実は、前車のV40でも同じような不満があり(固いのに不安定に陥る)、同車の間で流行ったNeoTuneを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年2月8日 18:54 PCM1630さん
  • kw street comfort 取り付け~その3

    続いてサスを外すのですが、写真の合いマークを打ってあるアーム固定ボルトを抜かないと足が下がらないのでどうしても抜けません(良いやり方があるのかもしれませんが・・・)。 このボルトナットはどちらも21mmです。結構固いのでインパクトで外しました。 フロントと同じようにアッパーマウントを外してkwの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月19日 22:12 あるBDおーなーさん
  • 車庫調交換記録 その1

    タイヤを外すのは割愛します。 まず、今回の交換に伴い、工具を10000円分ぐらい買いましたが、結果bmw 用に買い足す必要があるのが、16ミリ、18ミリの工具と、トルクスソケットです。 16ミリと18ミリのメガネレンチを一本。 ネットを見て交換工具にフレアナットソケットのセットと、プラス18ミリも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月4日 08:52 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ビルシュタインB12 Prokit

    岐阜県のカーピットアイドルさんYahoo店にて購入。ついでに取付&アライメントもお願いしました。 走行距離29205km 前輪before45mm 後輪before37mm 前輪after 28mm -17mmダウン 後輪after 15mm -22mmダウン 腰高な純正車高が若干是正され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月29日 18:54 pan_maroさん
  • フロントダウンサス交換②

    今回選んだダウンサス。 組めば2センチぐらい下がるはずです。 右がアイバッハのサスです。見た目で1センチぐらいは確実に短い アッパー外すとダストブーツに隠れて、純正バンプラーが登場 2センチぐらい下がる予定なので、バンプラーを一巻きカットします そして、ダウンサスを純正サスに組み込みます。スプリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月10日 22:01 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ついに車高下げました。フロント編①

    さていよいよ車高を下げます。 車高調は買えないので、ダウンサス装着します。このg21は何方もdiyで足回り交換していない... さてボンネットあけて、アッパーの上のカバーなど外していきます。 こちらは助手席側写真 カバーにはこのようなロックがあります。回せば外れます。画像は運転席側 ロックを外し上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月10日 21:46 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ダウンサス交換 リヤ編

    フロント交換に3時間。 リヤは1時間の作業予定です。 まずはジャッキアップ。 作業はf31と同じです。 最初にこちらのカバーを外します。 ナット4箇所外します 真下から見た感じ 外すとボルト二本🔩見えます。これを外します。内側のサスペンション取り付けボルトから外します。新品の割にはめちゃくちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月10日 22:23 TEAM おれんぢ with ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)