BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • E46フロントナックル交換動画あり

    スペーサー装着にともない前に使用していた ボルトを外そうとしたら噛んだみたいで ボルトがねじ切れてしまいプロへ任せるも 折れたボルトは外せず仕舞い。。。 って事で最初はついでに左右のハブベアを 交換しようかと思いましたが工具揃えても プロへ任せても高く付きそうだったので 逆転の発想でヤフオクで程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月6日 13:20 直6 LOVERさん
  • Swiftサスへの交換

    外す手順は、省略します。 国産車と違って使う工具のサイズが沢山必要で面倒😂 フロントだけ作業しました。 外したら無残な姿が 特にロア側が 秋にも塗装がパリッと剥げていたので覚悟はしていました。 錆びが塗装の中まで浸透してますね これを分解していきます。 今回Swiftの同じバネレートで同じ長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 20:53 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ビルシュタインB12 Prokit

    岐阜県のカーピットアイドルさんYahoo店にて購入。ついでに取付&アライメントもお願いしました。 走行距離29205km 前輪before45mm 後輪before37mm 前輪after 28mm -17mmダウン 後輪after 15mm -22mmダウン 腰高な純正車高が若干是正され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月29日 18:54 pan_maroさん
  • 車高調外して純正Mスポへ

    右フロント 純正の馴染みを感じないまま車高調に変えたもんで、新鮮な気分です。 戻した理由はヘタり。 推奨走行距離を超えましたのでオーバーホールしてから再度取り付けるか、もしくは売却か。 そこまで低くしたいわけでもないのですが、やはりクロスカントリー?と思うくらい車高アップしました。見た目は…ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 11:56 ドライビングマニアさん
  • 車高調 KW DDC PLUG & PLAY 取り付け

    KW製の車高調DDC PLUG & PLAYへ交換。 画像は交換後のフロントです。 車高調整は、 リヤをメーカー推奨設定値の最大(ダウン量が最小となる車高)とし、次にフロントがリヤと同じ高さとなるようダウン量に調整。 ①ショップ作業 フロント・リヤ共に、 ホイールリム下側からフェンダー上部を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 15:48 ikukiyoさん
  • 車庫調交換記録 その1

    タイヤを外すのは割愛します。 まず、今回の交換に伴い、工具を10000円分ぐらい買いましたが、結果bmw 用に買い足す必要があるのが、16ミリ、18ミリの工具と、トルクスソケットです。 16ミリと18ミリのメガネレンチを一本。 ネットを見て交換工具にフレアナットソケットのセットと、プラス18ミリも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月4日 08:52 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ハミタイ

    ボディの誤差で若干ハミタイだったベーさんのリア。 後部に人を乗せるとたまに擦っていた、E91はリアキャンバー調整が可能だがロアを延長するタイプ。 コレだとキャンバーは着くが'頭(上)'の入りがちょっと甘い。 スペーサーを薄くするのも考えたが、足のセットが決まり始めたので違う方法に変更。 E9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 19:11 エボコさん
  • リヤサスの確認

    まず水洗いしました 錆びが酷いことになっています。 サスからはパリッと塗装が剥げます。 サスは再使用は今のところ考えないことにしました。 ショックの錆びを落としました。 酷い サビ落としかけたら紫に。 液剤はアストロプロダクツで買いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 13:05 TEAM おれんぢ with ...さん
  • E46 ロアコンブッシュ交換DIY 1動画あり

    まずはジャッキアップしてウマをSET! 本当は外したタイヤを下に入れたいの ですが高さが足りず入りませんでしたw んでいきなりロアコンブッシュ!w ここまでは簡単です。 アンダーパネル外してフロントメンバー 下のアルミパネルを止めてるボルト 8本を16ミリのソケットで外せばOK ロアコンのボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月8日 22:34 直6 LOVERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)