BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング325

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 325 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ハイドロユニット交換

    ハイドロユニット本体 195,765にて交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月28日 23:08 シンゾウさん
  • ブッシュ交換

    エンジンマウント×2 マフラーマウント×2 ミッションマウント×2 デフマウント×3 エンジンマウント デフマウント ミッションマウント ・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月11日 22:46 シンゾウさん
  • ミッション警告灯と付き合う

    主に朝一の始動時に点灯。 再始動で消えます。 接点の清掃でも変わらず、ポジションスイッチの交換は3回目。 ・2015/3、2016/9、2018/4 消えてしまえば走りに何ら影響がないので、このまま付き合って乗るかな、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月20日 18:38 ティガちんさん
  • ATF交換

    2017年12月 61900km WAKO’S HYPER S 下抜きでストレーナーも交換 ドレンアウト ↓ 新油注入 ↓ ミッション操作 上記の工程を3回繰り返して交換率を上げて行きます。 やや硬いATFだそうで、冷えている時は滑る感じがあるものの、温まるとダイレクト感のあるシフトチェン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 12:03 あめもなかさん
  • ミッションOIL交換㉕

    今回交換は276,022㌔です 前回交換が264,883㌔ですから 11,139㌔での交換です 多分一回分の記載漏れアリ(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月21日 19:42 シンゾウさん
  • トランスミッション警告灯対応

    朝一の始動時に何度か点灯。再始動で消えるのですが、点灯のままだと動かたなっかりしたので嫌~な感じです。(3速固定になるようで) ポジションスイッチ交換となりました。懐が痛い、、 一時的に症状は出なくなったのですが、しばらくして再現。 だましだまし乗っていましたが、Pに入れると点くようになり、しまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月16日 12:18 ティガちんさん
  • LSD 崩壊

    今年の7月にO/Hして5ヵ月経過 サーキット走行を2回したらまた壊れた・・・ 以前と同じ壊れ方(TT) 壊れてからも強引に乗って移動させたから 症状を更に悪化させたのかも(^^; 因みに手元には色んなサイズのデフケース(自爆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月18日 12:09 シンゾウさん
  • ミッションOIL交換⑫

    今回交換は192,254㌔です 前回交換が184,939㌔ですから 7,315㌔での交換です 汚れは目立たない様ですが ギヤ抜け症状が現れたので交換しまた 毎回同じモチュール製のOILを使用です ・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 19:53 シンゾウさん
  • OS-GIKEN LSD オーバーホール

    トルクがユルユルになった為・・・ 239,849㌔での調整になります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月15日 12:39 シンゾウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)