BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE46

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E46 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サンバイザーモニター加工②

    やっと時間が出来たので続き 三枚おろしのモニターを コンパクトにします 中の基盤をホットボンドで留めたり モニターの裏にスイッチ基盤をまわすので 干渉するところを削ったり こんな感じで頭が刺さるようにして さらにホットボンドで固定 裏だけだとこんな感じ 両サイドはカットしたため中が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 02:46 さかっきさん
  • E46ツーリング 純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路製作と実装その4

    E46ツーリング 純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路製作と実装その3の続きデ~ス。 シフトレバーカバーの裏に、どーにか収容できるスペースがあったので突っ込んぢゃいます。 先に購入していた外部入力ケーブルは完全にシフトレバーカバー内に隠しちゃって、代わりに今回作成した回路のピンジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 21:36 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん
  • E46ツーリング 純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路シールディング

    以前、純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路を作成しましたが、当初から分かってました。このハーネス、ノンシールドだな、と。単に熱収縮チューブで音声ケーブルをまとめただけなので。 だんだんノイズの乗りが強くなり、状況によってはデバイス認識が切れてしまうコトも。デバイス認識が電流による検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月15日 22:21 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん
  • サンバイザーモニター加工①

    X5にルーフっぽくモニター付けていて 後部座席の子供も見やすくて良さそう e46にはオンダッシュモニターしかなく 以前サンバイザーモニターを運転席に付けてましたが 運転席後ろに子供を座らせているので 見えません オンダッシュモニターも覗き込むように 見ているためこれはどうにかしなきゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月15日 12:38 さかっきさん
  • E46ツーリング 純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路製作と実装その2

    E46ツーリング 純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路製作と実装その1の続きデ~ス。 先ず、音声信号用ケーブルを作りマス。 回路を通す必要があるのはL/Rとも+なので、G(-)は直結の回路にしマス。 はんだ盛り盛りの最中の画像はアリマセン。て言うか撮れまセン。 ケーブル長、ピンジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 20:43 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん
  • ipod用ケーブルをアームレスト内に通しました。

    こんな感じです。 関連情報URLの状態から取り回しを変更しました。 配線を通すのに色々な所を切ったり削ったりしました。 ピッタリフィット。 勿論何のストレスも無く閉まります。 配線をここまで通すのにはフロントのオーディオ周り、シフト周り、ドリンクホルダーやアームレストの取り外しや分解に加え削ったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 21:38 直6 LOVERさん
  • E46ツーリング 純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路製作と実装その1

    E46後期の純正デッキは外部入力ができると言うコトでAmazonで買ったノーブランドの外部入力ケーブル、ネット情報の通り接続するデバイスをシガーソケットから給充電するとデバイスを認識しなくなりましたー。 回路図は出回っているので、回路を自作するコトににしマ~ス。 ネットでググれば、速攻で回路図が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 20:13 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん
  • 純正オーディオにAUX端子を追加

    純正オーディオにAUX端子ケーブルを付けるにせよ、問題はどこに出すか。 とりあえずメスタイプのものを用意しておいたのですが、どこにつけらるかは開けてみなきゃわからん、という事でここにつけました。 そう、センターコンソールにある小物入れです。 サングラス以外に何を入れてよいか、使い勝手に困ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 23:09 4c.さん
  • E46ツーリング 純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路製作と実装その3

    E46ツーリング 純正MDデッキ用外部入力ケーブルのデバイス認識回路製作と実装その2の続きデ~ス。 サスガに基板むき出しで車両実装はどーかと思うので、基板部分はカバーしマス。 100均で手頃なサイズのタッパーを見つけたので、コレに収納しマス。 容量サイズとしては、ZIPPOライターが2個入る位です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 21:05 御主人のBenz、奥様の赤い ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)