BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 黄色いハットのオンダッシュ7インチフルセグ取り付け

    純正NAVIにフルセグを入れ込むと15万位かかるとのことで、取締役さんの許可が下りず・・・でも、TV映らないとブーブー五月蝿いので、お金が貯まるまでの間、安い外付けTV購入の決済が下りた。 黄色いハットで購入したはいいが、エンジンルームにバッテリーが無い!!(これはなんとなくトランクにあるなーと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 20:16 mizyooさん
  • 黄色いハットのオンダッシュ7インチフルセグ取り付け(その2)

    ダッシュの上には置かずに(E91置けるのか?)吹き出し口ルーバーへ取り付けた。弊害は、助手席の温度調整がモニターで隠れて見えずらいことと当然この吹き出し口からの送風は見込めないこと。 吹き出し口の表示で『?』なのは、『1』が開くで『0』が閉じるなこと。2進数的なのね・・・。 運転席からのボタン操作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 20:40 mizyooさん
  • スピーカーの交換とデッドニング施工(2/2)

    ※Sunworksさんでの取付け作業紹介です。 ツイーターはメッシュから見えるので、換えた感があって良い感じになります。 φ100mmのスピーカーは、かすかにメッシュの奥に黄色が見えます。 ③リヤのスピーカー交換とデッドニング施工状態 リヤスピーカーは、コアキシャルスピーカー。 型番:FOCA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 17:05 ikukiyoさん
  • デッドニングもどき 右ドア

    2014年 DIYはじめですが、トリムを外す手順をすべて飛ばしてます。 さすがに4枚目のドアは他の経験値を積み重ねているので一番きれいに貼れています。 切り抜いた円はドアの外版側に貼りつけました。 スピーカーの穴は直径102mmほどあります。奥行はガラス面までで約48mmです。 インナーバッフル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月4日 20:51 nobu-Dさん
  • 初のデッドニングぅ

    内張を剥がした状態です。 初期はこの状態です。 完成状態です(笑´∀`) 不器用なのでドア1枚に恐らく4時間ぐらい掛かってます。 作業としては 1.ブチルテープ除去 2.パーツクリーナで清掃 3.制振シートを内側に貼り付け 4.吸音シートを内側に貼り付け 5.鉛テープでサービスホールを埋め梅 6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月21日 13:09 Pi-Bo-さん
  • ツィーター交換(1/2)

    前回リアスピーカー交換により低音で過ぎる問題に直面、手持ちでやれることはツィーターの追加。と言っても純正では満足できないので、過去に使ったスピーカーコレクションを物色!サイズ的に入りそうで、出来の良かったこいつをチョイス。 はい、こちら。Sonic DesignのSD-25Nです。裏を見ないとグレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 15:55 tama_channelさん
  • (OK!速報)DSP PZ-X6800S

    速報です! PZ-X6800S、購入したケーブルで差し替え、あっけなく音が出ました!! なんか拍子抜けです…(苦笑) もう全くこの図の通りで、文字通りplug&playでした。 事前に相当リサーチしたので、当たり前と言えば当たり前なのですが…嬉しいですね! 早速おまけの長ーいUSBケーブルを繋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 13:27 PCM1630さん
  • i-driveでSpotify

    リモートアップデートなのかi-stepをバージョンアップしたからなのか分かりませんが、carplay経由ではなく車載simを使ってi-driveから直接Spotifyが使える様になってました。 スマホやPCでプレミアムブラン加入が必要ではありますが。 レスポンス・安定性も良いし、carplay経 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月16日 23:24 midorimachiさん
  • carplay導入

    NBTのバージョンがわからないので確認。Wi-Fiは事前にコーディング済み。 e-bayにて購入。 フラッシュ中。 ボリュームボタン長押しでリセット。 メニューに出てきました。 スマホと接続して… 出来上がり。 右ハンドルのフルスクリーン仕様でしたが、i-stepが古いせいなのか、左ハンドルのハー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 06:39 メタボ気味…さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)