BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LCIブラックライン テールライト動画あり

    完成状態! 先ずは内装パネル外しから。 リアハッチガラスを開けた所のパネルを外すと固定ボルトが2箇所(赤丸) それと、下画像の3箇所(赤丸) レトロフィットワイヤーハーネスをバックドア側からボディ側へ通します。 ゴムブーツにワイヤーを通し、ワイヤーに引っ掛けてケーブルを引き込みます。 やり難くて結 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2017年11月24日 00:08 しげやん!さん
  • フォグランプ黄色化

    今回使用するアイテム ・車載のドライバー グリップ部のみを使用します。 ・H8イエローバルブ ・ニトリル手袋 交換前の状態 電球色です。 フォグバルブの交換をする為、ステアリングを左一杯に切ります。 外すネジは、矢印の2本 カバーをめくると、ターゲットが見えます。 バルブにケーブルが着いた状態で捩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:15 nobu-Dさん
  • HIDバーナー交換

    フロントタイヤを外したタイミングでHIDバーナーを交換しました。 タイヤが在ると作業がスムーズにいかないですからね。 まず、インナートリムのカバーを外します。 次にヘッドライト裏の丸いカバーを外します。 このカバー曲者で一度外すと爪が折れる仕組みになっている。 四角い箱の上側にクリップの引っ掛かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 21:44 nobu-Dさん
  • コンビネーションランプのバルブ更新

    今回交換するバルブは、レッドとアンバーが同じ形状の為 間違わない様にアンバーに青のマジックで線を入れました。 ウインカーバルブの比較 長さはほぼ同じです。 新しいバルブは、強烈な光を予感させる様な感じですね。 ストップランプバルブの比較 つぶつぶ感のある古いバルブは短いです。 コンビネーションラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 08:41 nobu-Dさん
  • IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H8 / XY63 取付け

    フォグはやはり黄色です? IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H8 / XY63 を取付けます。(^^) 助手席側を交換するときは、右に目一杯ハンドルを切ります。 フォグの裏側、タイヤハウスの8mmボルトを3箇所外してアクセスします。 左は、あっという間だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 19:54 ひよしまるさん
  • テールランプ交換

    洗車時にテールランプの中が結露したような状態になっていたのでディーラーへ。 どこからか水が入っていたようでしたが、 ランプそのまま全て交換対応で終了。 結構あるようなのでG20.G21お乗りの方は洗車時などよく確認してみてください!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:25 ns404さん
  • M社50周年 LEDドアプロジェクター 取付

    仕事が終わったので早速取り付けです。 フロントに続き2度目なのでサラッと交換です。 内装剥がしで前の方からサクッと外します。 後ろからでは外れません。 コネクタは前回同様、爪ではまっているので精密ドライバ等で外します。 コネクタをはめるだけです。 爪を引っ掛けることはありません。 ドアを開けた時に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 18:43 JUN1965さん
  • バックランプ&フロントウインカー PowerUP!

    テールゲートを開けてゲート裏の蓋をとります。 ちょっと硬いです。 蓋がピョーンって飛んで行かないように、スライド外側をおさえて2~3cmずらすと外れます。 バルブのホルダーに接続されているコネクタを外し、2カ所のフックを外すと、パキャって感じでとれます。 ホルダーから外したバルブ(上)と、おニュ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月26日 13:31 nobu-Dさん
  • ヘッドライトをLED化

    最近、ヘッドライトが暗くなって来たような思っていたので、バーナーを交換するならとLED化に踏み切りました。 まずはホイール外して、ホイールハウス内のプラスチックカバーを外します。 外すには、蓋の爪をマイナスドライバーなんか使えばいけます。 工具無くてもいけます。 内蓋は回すだけで簡単に取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年9月19日 23:46 TEAM おれんぢ with ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)