BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • リアドアブレーキ右(ドアヒンジ)修理

    ドアを開けるたびにキーキー異音がしていたのですが、ある時コトンと金属の落下音がしてからドアブレーキが効かなくなりました。 (*_*) 内部の部品で上下にスプリングとストッパーがあるのですが、下側のスプリングが錆びて破損して、ストッパーが効かないようになっていました。 金属音は赤丸のスプリングの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月17日 11:57 daitotoさん
  • ワイヤレス充電エリアのマット改造

    この前購入して設置したマットです。 よく見ると充電中の青ランプが見えない状態です。 このランプです。 デザインナイフでサクッと加工です。 位置は目検討です。 切り口が白く目立つので黒油性マジックで塗っておきます。 おー。目立たない。 再装着です。 本当はランプ点灯時を撮影できればよかったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 15:30 JUN1965さん
  • リアスカッフプレート修正 2回目(その2)

    さてマスキング剥がすのが早すぎて剥がれた部分を補修しました。 再施工してよく乾燥(ヒートガンも使って)させてからマスキングを剥がします。 今度はうまくいきました。 隙間に微妙に塗り掠れがありますが、この上からクリアを吹きますので目立たなくなります。 いつも通りマスキングしてクリアを吹きます。 半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 20:02 JUN1965さん
  • リアスカッフプレート修正 2回目(その1)

    Mカラーストライプので部分がやはりカッティングシートの粘着力が弱いのかちょっと引っ掛けると剥がれ出しました… もう一度やっても同じだろうから別の手を施します。 まずマスキングします。 ガンプラで使用した塗料を準備〜。 左のブルーカラーのみ別調達。 そうです。もう塗装しかないです。 エアブラシだと広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 22:56 JUN1965さん
  • Car Door Slot Pad Cup Holder Non-slip Mat 取付

    とりあえず全部準備します。 取り付けといっても全部置くだけですが。 質感やカラーもシックでいい感じです。 携帯充電エリアとドリンクホルダー 充電はマット越しでも大丈夫です。 アームレスト下の小物入れ。 両面テープでつけないとずれそうです。 フロントドアポケット類。 ドアアームレストのポケット リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 11:19 JUN1965さん
  • ドア廻り異音対策

    特に不具合は無かったが、トノカバーにテサテープを貼ったついでに、ドア4枚のモール部にも貼付け。 密閉度が増したような感じで、気のせいではないほど静かになった。 お手軽だし、結構よかったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 18:59 池ダさん
  • リアスカッフプレート修正

    リアスカッフプレートのMカラー部分のシートが剥がれだしたので修正しました。 粘着力が弱かったのかクリアが甘かったのか。 再度カッティングシートから切り出します。 貼り直します。 養生してクリアを前回より多めで繰り返し層を厚くします。 今度は大丈夫そうですが様子を少し見ます。 全体。 前回よりクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 11:47 JUN1965さん
  • リアスカッフプレート加工&装着

    このままでもいけそうですが、ステッカー剥げないようにクリア塗料します。 マスキング(養生)してバンパー用のクリアを吹きます。ハジからハジまで均一に吹きかけます。 手首を使ってムラなく。 時短のためヒートガンで乾燥を早めます。 あまり当てすぎないように途中からはドライヤーに切り替えます。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月28日 15:10 JUN1965さん
  • リアスカッフプレートの加工 その1

    F31用のリアスカッフプレートです。 そのまま取り付けてもいいのですが一捻りします。 まずパーツクリーナーで汚れを落とします。 リアはあまり乗り降りがなかったのか傷等はありません。 先日作成したロゴステッカーを準備します。 色はヘアライン入りのシルバーです。 位置決めして貼り付けます。 3色ストラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月28日 12:50 JUN1965さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)