BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングカバー

     アリババの系列より購入 大陸からなので、サイズに心配はあるもののこのセットで届きました。  Mカラーなので糸が3つ  赤と水色でステッチされているので 今回は青のみ使用で編んでいきます。  両面テープは後のこと考え使用せず。  説明書や動画がありましたが参考にはなりません。 悪戦苦闘しながらど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 14:21 ルフィ&シャンクスさん
  • パドルシフト取り付け

    取り付け前です(見りゃ分かるわ) 3分クッキング~♪ アップっぷ! ※1ヶ月ほど使った使用感 冷たいです(笑) 夏場は良いです。冬場は指先が冷たくなりますな・・・ プラスティックには意味があったのね...( = =) トオイメ だがしかし駆け抜ける為には必須なアイテムだと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月22日 19:04 Pi-Bo-さん
  • パドルボタン追加

    E91前期のパドルのサイズがどうも小さくて、いざって時に違和感を感じていました 片側だけでアップ、ダウンが出来る事は自分にとっては有る理由で必須なのです 前335を失った事故で、左手小指が現在でも問題有りな状態で、体長が良くない日には左手自身を動かす事がけっこう難儀なんで、右手だけで操作出来る旧タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 12:49 manabun1963さん
  • パドルスイッチ取り付け

    私の335はハイラインパッケージなのでパドルシフトがありません コナーの減速時は自分のタイミングでシフトダウンさせたいので、なければつけちゃおうと言う事で、、 まずはハンドル取り外し ボタンからの配線のわりこみ確認 コラムからシフトへの割り込み 片手での操作も考慮して裏側へのボタン あとは元に戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月29日 17:27 manabun1963さん
  • 青から黒へ

    気分転換にエンブレムを黒にします♪ ふ、フ、フラッシュで見辛いぃぃ(; ̄ェ ̄) ぶっきっちょな自分でも簡単な3分クッキングでした~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 21:12 Pi-Bo-さん
  • マルチファンクション取り付け②

    時間が出来たので前回の続き なんとしても、ステアリングスイッチの イルミを点灯させたい ライトユニットをバラして 黒カプラーの21白赤.27黄紫 から配線とりましたので そちらから見直し 案の定、分岐の接点が不完全で 21番のコードが剥けておらず 今回はガッツリやりました スパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 23:40 さかっきさん
  • E46チルトステアリングを更に下げる

    必要な物はたったこれだけ! 200円ポッキリ!w まずはこのボルトを外します。 反対側にももう1本有るのでそちらも 外しますが年式や車種によっては 封印ネジで止められてる物も有る みたいなのでその際は面倒です。 両方外れました。 そこに1.6ミリ厚のワッシャを7枚追加 して11.2ミリのスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2012年11月13日 18:45 直6 LOVERさん
  • ひーくんプロダクツActive Shifterハンドル編②

    裏面のシフトスイッチの取付が完了したら 今度はハザードスイッチの取付です 表のカバーを取り外します トルクスT-10が2本で止ってるだけです 穴を開けるのに内部に仕切り板があるので その部分を避ける為にも 裏面から一度穴を開けます この程度穴を開けると 前面に到達します 表面に穴の中心が浮き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月15日 21:44 シンゾウさん
  • ひーくんプロダクツActive Shifterハンドル編①

    前回AS本体の設置は完了していたのだが 肝心のハンドル部分が未施工の状態でした よって今回はハンドル部分の施工を UPしていきたいと思います(^^; ハンドル部分を施工し易い様に バラバラにしていきます 今回埋め込むスイッチの外周は 15mmなのですがハンドル本体が ゴム状なので14㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月15日 21:20 シンゾウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)