BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • バッテリー交換後のレジストレーション

    BMWのバッテリーを交換すると、所謂コーディングなるものをやらなくてはならないらしい。 ずいぶん前に買っておいたアプリ「Carly for your BMW」 これで、有料オプションの「バッテリーレジストレーション」をやってみる事に・・・ メニューはこんな感じ・・・ バッテリーの項目を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月17日 19:26 かげさん
  • AT学習機能 メモリー リセット「リセットのやり方を訂正」

    55000kmを越えて、DSモードでのシフトチェンジタイミングがなんだか違う。Dレンジももう少し引っ張ってからチェンジさせたいなと思い、AT学習機能のリセットを行いました。 平日は妻が日常で使い、土日は私が主に運転するので、2つのキー毎にリセットしてみました(多分、キー毎でメモる学習内容が異なる予 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年12月23日 08:19 azkatsumiさん
  • 簡単 コーディング

    以前ノートPCでコーディングに挑戦しようとOBDケーブルやアプリをダウンロードしたりして準備しましたが、アプリの解凍が上手くいかず、windows 7から10にOSがアップしたりでコーディングを断念していました。例の休業期間中にDIY心が起動して、スマホから簡単にコーディング出来ることを知りました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月1日 10:58 azkatsumiさん
  • XHPのステージ3導入

    現335の立ち上がり加速の不満原因の切り分けの意味もあり、ミッションの制御を変更、現時点でもアルピナB3フラッシュしていますが、今回はXHPのステージ3を導入  まず、JB4を完全に無効にするために作成しておいた折り返しアダプタに付け替え マニュアルには最初のインストールは30分かかるとの事なの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年9月1日 19:27 manabun1963さん
  • エラーコードスキャナー

    エンジン始動すると、1気筒だけ点火していないような異常振動と共に、エンジンエラーランプが点きます。E91のダイアグノーシスのエラーコードスキャナーC110+は、ネットで買うと安かったなぁと思いだし、早速amazonで翌日配送してもらいました。日本語マニュアルも付いています。 E91の場合、ダイアグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月29日 20:31 jay@m3bさん
  • BMW E9x系(E90 E91 E92)オイル残警告等 ECU インスペクション リセット方法

    オイル交換時期等の警告を自分でリセットする方法です。 海外のサイトなどを参考に見つけ出しました。 作業時間は1分も掛かりません。とても簡単です。 1・キーを挿し込む(コンフォートアクセス搭載車は不要) 2・ブレーキを踏まずにイグニッションスタートボタンを押す(当然エンジンは掛からない) 3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年1月25日 00:02 Studio ASHさん
  • 初挑戦コンピューターリセット

    先輩方の整備記事を参考にしてコンピューターリセットをしました。 4月末に車検を取りましたが、リセットしてもらっていませんでした。今回が初トライです。 キーを差し、ブレーキを踏まずにエンジンスタートボタンをON、即トリップメーターのボタンを長押し。ひたすら長押し。三角形ビックリマークが表示されません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月9日 22:16 azkatsumiさん
  • スマホでコーディングしてみた

    BMWの醍醐味と言ったら、自分で設定が簡単にいじれちゃうところですよね。ということで、Bimmercodeというスマホのアプリを使ってコーディングをしました。 用意するものは2つだけ。 スマホのアプリとOBDに刺すアダプタだけです。 アダプタはBimmercodeから推奨されているものの中から選 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月13日 00:19 watashinさん
  • DMEが戻ってきました。

    DMEが戻ってきました。 修理業者さんの対応が早く、修理に出して中1日で手元にとどきました。 原因は3番インジェクタの基盤不良で定番の故障らしいです。 ごく希にインジェクター不良が原因でDMEが故障することがあるらしく、その場合はDMEだけを修理しても解決されず、下手をしたら修理したばかりのD ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月15日 01:13 .Naoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)