BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • ZDR026を取り付け 完結編動画あり

    リヤカメラのマウントベースの型を作ります。 ①車両中心線と並行と思われるカッティングラインから90度を計ります。 ②取付を予定している箇所に90度ラインをマークします。 ③マウントに樹脂粘土を盛り位置合わせしカメラが真後ろを向く位置を出し押し付けます。 ④樹脂粘土が乾くまで固定しておきます。4日く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 15:09 nobu-Dさん
  • Racechip pro2取り付け

    Racechip pro2の取付けです。 自分の作業の備忘録として。 ※初BMWなので、要領がよくわからなかったのですが、こういう時は本当に先人の整備手帳が参考になります。 まずは、ボンネットを開けてドアロック。その後約5分程度待ちます。 (そうしないと、後でiDrive/コンピューターでエラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月15日 21:15 まるあつさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    今回の作業の全てはMd023WMBさまの整備記録を参考にさせて頂きました Md023WMBさまありがとうございました 2ヶ月前より助手席のドアロック アンロックができない状態でした。単身赴任であり時間を有効活用 DIYにて交換しました 交換部品は大陸製(耐久性検証)日本円で3500円後は万能ツール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月27日 12:41 クマ4225さん
  • センターコンソール用LED照明取り付け

    センターコンソールの下の部分が前から暗くて見ずらいと思っていました。 ソフトポケットを付けるときにエアコンパネル下のカバーを外すと、ちょうどいい位置に穴が空いている。もしかするとLCI前にはここに照明が付いていた? どちらにしてもこれを利用しない手はありません! 使ったのはエーモンのLEDライト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月25日 21:46 てつまろさん
  • ミラータイプドライブレコーダー取り付け

    今回はこのドライブレコーダーを取り付けました!カメラとミラーがセパレートタイプで値段が安かった事もあり購入(๑º º๑) 運転席側はレーダーを付けているので、今回は助手席側から電源を取りました! 駐車監視も付いているのでACC電源と常時電源、アースを取らないとという事で、検電も面倒だったのでヒュー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月27日 00:28 だてまさん
  • 純正戻しその10:ドラレコ外し

    日曜日にF31を下取りに出すので、ドラレコを取り外します。本当はこの後、F31と最後のプチ家族旅行に行くので付けておきたいんですが、帰ってきて即ディーラーに行かないといけないので、前もって外しておきます。 助手席グローブボックス下のパネルを外して。。(一体何回外したっけ?) ACC、常時電源のギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 15:01 ボマ吉さん
  • 高画質を長時間記録する為に

    ZDR026は「Full HD」を超える「WQHD」で前後を記録する事が出来ます。 せっかくの高画質ですが、対応microSDカードは32GBとしょぼいです。 2時間しか記録できません。 そこで、大容量のメモリを使用できるかテストします。 用意したメモリサイズは、 ・256GB ・200GB (Z ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 21:42 nobu-Dさん
  • CTEK BATTERY SENSE 取り付け

    早速取り付けます。 トランクの内張を剥がします。 バッテリー交換で1度やっているのでサクッと。 10mmのレンチでバッテリー端子のナットを緩めます。狭い場所なので曲がるタイプのレンチが使いやすいです。 +端子に取り付け。 ー端子に取り付け。 本体はここかな? 内装カバーに干渉するので位置をずらしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 12:19 JUN1965さん
  • UniCarScan UCSI-2000 コーディング

    ///M使用です。取り敢えずこれで。 他の項目もコーディングしたんですが、 デイライトオートを解除したかったんですが、 出来ませんでした。 コーディングして車両設定にデイライト出てくるんですが、 チェック外してもオートのままでした。 エキスパート仕様なんですかね… オート解除したいです… ALPI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:09 ns404さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)