BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • ドラレコ設置位置変更

    自家設置したドラレコ。元々の取付ベース位置は車検シールの左上あたりでした。 しかし、最初は気づきませんでしたが、カメラ右端に、ミラー裏のゴツいプラカバー(写真赤枠部分)が写り込んでいました(;´Д`A まぁ、そこが映らなかったせいで、決定的瞬間を逃してリスクを背負う、なんて可能性は低いとは思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月19日 19:38 ボマ吉さん
  • RAIKO LEDナンバー灯に交換

    LED化、にはあまり興味が沸かなかったのですが、夜、バックする時にモニターで見やすくなるということを期待して交換することに。 逆に見にくくなるっていうお話しもあるようですが、まぁものは試しです(^^;; どこのナンバー灯にしようかと検討しましたが、値段とみんカラでの評判から、RAIKOさんのをポチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月8日 18:19 ボマ吉さん
  • フォグランプなんちゃってイエロー化

    フォグランプの型紙おこし 段ボール紙で作成 右だけですが、裏返せば左用になりますよ。タブン 型紙のふちがちょっとギザギザしていましたが、切り取る時に微妙に調整し左右分を用意します。 右側だけ貼ってとりあえずパシャ! 遠目では、それなりですが、あまり綺麗に貼れていないのでそのうち(何時になるかわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 19:28 nobu-Dさん
  • PCに「ZDR026」のビューワソフトをインストール

    ZDR026の動画を確認するには専用のビューワーソフトが必要になります。 前後カメラタイプなので機種専用のソフトです。 下記URLからソフトをダウンロードします。 「http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/viewer/zdr026/viewer.html」 適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 23:11 nobu-Dさん
  • 万が一の為に、ドライブレコーダー取り付け

    最近世の中は危険なことばかり。 自分から行かなくても、来られる事もある!という事で、スーパーオートバックスの初売りで、ユピテルのドライブレコーダーを買いました。GPS付きの1番安いタイプです。お店の取り付け工賃込みで、11千円代でしたが、自分で今回も取り付けしました。 電源取り出し線がついて950 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月6日 16:36 TEAM おれんぢ with ...さん
  • GARMIN GDR43J 取付

    シガープラグの分解 プラス端子部をクリッと回して、端子&ヒューズを外します。 プラグ自体は接着でくっついているので、少しずつ隙間を広げ蓋を取ります。 0.5sqのケーブル2本(15cm位)を通すためドリルで3カ所穴あけをし、ケーブルを通します。 基盤から生えている、2本のケーブルを外し、新設した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月16日 20:28 nobu-Dさん
  • ストレージパッケージ化計画②(1/2)

    ストレージパッケージ化 その2です。 今度はシガーソケットの増設です。 ストレージパッケージは、センターコンソール後端にシガーソケットが付きます。 専用にソケットが取り付く孔の空いたカバーと、専用のシガーソケットとプラグ(ソケットの樹脂カバー)を、納車前に部品で購入しました。 ・カバー 部 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年10月10日 00:14 ikukiyoさん
  • DIY BMW F31 320d ウィンカー&ブレーキライトのLED化

    F31 320d のウィンカーバルブは前モデルのE91がLEDバルブだったのにもかかわらず、通常のバルブに逆戻りです。 近い将来のLCIできっとLED化されるのでしょうが。 ネットでLEDバルブを調達。 調達したバルブは以下の通り。 フロントウィンカー S25 LED 7.5W アンバー 差し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年1月20日 16:21 Discoさん
  • 助手席パワーシート ワイヤレススイッチ取り付け

    整備書でスイッチパネルの外し方を確認します シートは一番前、一番上の状態にしておいて作業を開始しました 赤◯の辺りのクリップのロックを解除して上方向に引き抜くと言うことは分かるのですが、隙間も狭くクリップの位置が見つけられません 外してみて初めて構造が分かりました 右側から外しました 下からミラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月27日 18:48 StarMoonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)