BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • O2、Noxセンサーエラーのエンジンマーク消去

    E90系(E91)に頻発するという、エンジンマーク消去 ※ディーラではおすすめしませんとのコメントあり。放置するとエンジンの掛かりが悪くなったり、故障したりしますとの怖いコメント。しかし、目障りなエンジンマークを消去し続け、4年間・3万キロ走っています。ユーザー車検に通すとき、エンジンマークが付い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年5月10日 17:17 Kazusaさん
  • E91 バッテリー交換(55A→80A)

    前回交換から5年、6万kmたったので、バッテリを交換です。まずは、内装を外していきます。赤丸のプラスチックねじをドライバーで外します。 これで、外側の内装が外れます。 次に赤丸のプラネジを指でつまんで外します。 これで、バッテリーに到達です。 メモリバックアップ用にジャンプスターター用のリチウム電 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月4日 16:09 Snufkin20さん
  • E91 テールランプ交換

    何やらテントウムシのような警告ランプが点灯。取説を見ると、どこかのランプが切れたらしい。(ディーラーで点検をと書いてあるが、どうせぼったくられるので、まずは自分で何とかしてみます) どうやら、左のテールランプが切れているようです。 リアゲートを開け、赤丸の内装を留めてあるピンをドライバーで押し下げ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月29日 08:33 Snufkin20さん
  • バッテリー交換後のレジストレーション

    BMWのバッテリーを交換すると、所謂コーディングなるものをやらなくてはならないらしい。 ずいぶん前に買っておいたアプリ「Carly for your BMW」 これで、有料オプションの「バッテリーレジストレーション」をやってみる事に・・・ メニューはこんな感じ・・・ バッテリーの項目を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月17日 19:26 かげさん
  • E91 後期LCI プラグ&イグニッションコイル交換

    2月に1番イグニッションコイルのみディーラーで交換していたが、息つきがたまに出るようになり定期的に交換する部品なので、自前で予防交換。部品は(株)カノンより調達。ディーラーが入れたのと同じBOSCHイグニッションコイル(1213-8647-689)。Made in スロバキア。 面倒ついでなので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月30日 21:16 KWG_1660001さん
  • AT学習機能 メモリー リセット「リセットのやり方を訂正」

    55000kmを越えて、DSモードでのシフトチェンジタイミングがなんだか違う。Dレンジももう少し引っ張ってからチェンジさせたいなと思い、AT学習機能のリセットを行いました。 平日は妻が日常で使い、土日は私が主に運転するので、2つのキー毎にリセットしてみました(多分、キー毎でメモる学習内容が異なる予 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年12月23日 08:19 azkatsumiさん
  • iPhone ミラーリング

    CCCの方はCICやAndroidに換装するくらいしか選択肢がないと思います。Android10にしようかなと考えたのですが、モニターの位置が遠いのでタッチパネルはどうなんだろう? バックカメラ用にAVインターフェイスが既設なので、とりあえずお手軽にできそうなiPhoneのミラーリングをしてみま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月4日 23:44 あめもなかさん
  • BMW定番? パワーウィンドウが上がらないので無理やり引き上げる

    BMW定番の故障…らしい、パワーウィンドウが上がらなくなる故障。 どこぞの御子様が全下げして挙がらなくなったらしい。ウィンドウスイッチを上げてもモーター音しか聞こえずガラスの頭も見えない… 母がディーラーに持ち込んだ所、レギュレーターとワイヤー一式交換で5万だということ…高杉ぃ! ぶっちゃけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月21日 12:52 金 蔵さん
  • V36セダン 時計用LED打ち替え

    V36の持病が発症したので、LED打ち替えを実施。まずはパネルを外すと裏は写真のようになってる。四隅のネジ(オレンジ)と時計周り4本+Disc口の下真中1本(赤)を取外し、基盤をエアコンパネルから取外す。時計は爪で引っかかってるのでそれを外す。 文字盤周りの黒いパーツを取外す。赤の矢印あたりの爪を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年12月23日 01:32 Youtyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)