BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • アイドリング不安定

    ステアリングの手直し時に長時間バッテリーを取り外してからアイドリングのハンチングが始まったようです エンジン始動時の1~2分 500~700を行ったり来たりを繰り返します 酷いときは900回転まで上がり、下がり 走行時も気をつけて見ていると、停止時にその傾向が認められました ディーラーに状況を説 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月7日 11:38 manabun1963さん
  • ヘッドレストモニター取付(備忘録として)

    XTRONSの9インチDVDプレーヤーHD928THD。 アマで25,500円。 当初の予定では純正モニター出力⇒分配器⇒ヘッド2個に入力と考えていたが、車両がAVインターフェースなしのCICによるDVD再生&純正バックカメラであることが分かった(別途ミラーリング用インターフェース(48,600円 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月12日 00:54 ライトニングマックイーンさん
  • XHPのステージ3導入

    現335の立ち上がり加速の不満原因の切り分けの意味もあり、ミッションの制御を変更、現時点でもアルピナB3フラッシュしていますが、今回はXHPのステージ3を導入  まず、JB4を完全に無効にするために作成しておいた折り返しアダプタに付け替え マニュアルには最初のインストールは30分かかるとの事なの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年9月1日 19:27 manabun1963さん
  • バッテリー交換

    E91後期のバッテリー交換です! 昨年10月の車検時にCCAが760→368になっていると言われましたが4,5万かかるとの事で見送り。 寒くなってからバッテリー電圧低下の警告もついていましたが型番やコーディング等を調べるのが面倒で後回しにしてましたが流石に交換しました! サイズはLN4かLN3が入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月14日 15:11 ゆんすけ。さん
  • バッテリー交換 BOSCH AGM

    寒くなるとほぼ毎日バッテリーマークが表示されるようになって数年、、 夏は調子がよかったのですがそろそろ交換時期です。 よく頑張ってくれました。 交換するのはBOSCH BLA-70-L3 AGMバッテリーです。 Dで確認したところ、そのまま交換してよいと言うことだったのでちゃっちゃと交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月30日 23:05 はるまげさん
  • BMW E9x系(E90 E91 E92)オイル残警告等 ECU インスペクション リセット方法

    オイル交換時期等の警告を自分でリセットする方法です。 海外のサイトなどを参考に見つけ出しました。 作業時間は1分も掛かりません。とても簡単です。 1・キーを挿し込む(コンフォートアクセス搭載車は不要) 2・ブレーキを踏まずにイグニッションスタートボタンを押す(当然エンジンは掛からない) 3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年1月25日 00:02 Studio ASHさん
  • Carly for BMW

    タブレットに入れて使ってます。 5,990円でしたが、ここのところのエアバッグ警告灯の修理やらに大活躍。 簡単に元が取れそうです。 OBDⅡのアダプターは、amazonで買った安いBluetoothの奴。 1,500円くらいの奴ですが、全然普通に使えてます。 Cordingも チャレンジしてみま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月27日 19:01 ごる3さん
  • 電源確保=>レーダー用

    過去ログですが・・・・ 以前、別の目的で購入してあった、シガーライターソケットの3分配パーツ(下の写真中央)をヒューズ(標準とミニ)から電源を取るタイプのコードに付け替えて準備。 グローブボックスの奥のカバーを開けて、ヒューズボックスを開く。 写真右側の縦にケーブルが纏まってる裏側にあるステーに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年6月19日 04:42 ですてぃねぃしょんさん
  • iDrive 地図更新 その1(Road Map Japan PREMIUM 2019)

    みんカラには特に上げてなかったのですが、納車直後に2017年版をインストールしており、今回は2回目の作業です。 1回目は相当(DVDドライブの相性で)手こずりましたが、今回は楽勝でしょう(と最初は思ってました) 関連URLのNaviExpertよりRoad Map Japan PREMIUM 20 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月24日 00:57 はんたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)