BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • サウンド設定(コーディング)

    スピーカーを換えたのでサウンド設定をコーディングしました。 個人的にはこの設定が良いかなと。 ヘッドユニット →エキスパートモード →3002 AUDIO_TUNER_TRAFFIC AUDIO_SYSTEM →hifi_system_harmankardon 他の方も投稿されていますがhk_ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年9月28日 00:59 MACKEY WORKSさん
  • 【実験】トランクリッド閉時速度調整+オマケ動画あり

    ※トランクが閉まり切らずに開いてしまう事象が稀に発生したので、設定値を微調整しました。 トランクリッド閉時速度調整とキー長押しでトランク閉動作するのをキー短押しで閉にするコーディングです。 キー短押しで閉コーディングから HKFM2(570F)  300A USER_LOG_HKL_REMOT ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2021年5月5日 12:11 ウッヂィ ポコさん
  • コーディングメニュー追加・変更(リヤカメラズーム機能追加、ゴング音変更)

    いつものようにみんカラを徘徊していると、nico22F45さんの整備手帳「リヤカメラのズーム機能」という投稿が目に止まりました。 通常、リヤカメラに切り替わるとこの画像のように後方の視点が映し出されますが、コーディングでカメラの真下付近の画像にもすることが可能になるとのこと。 早速、自分の車で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年4月19日 15:55 KOU吉さん
  • やっとこワイパービビり解消!

    以前フロントガラスに撥水加工したらビビり出したので、ガラコのワイパーで解消したかと思っていたら、悲しいことに再発してしまいました(´・ω・`) 撥水剤塗らないで親水って手も考えましたが、雨天走行時は撥水剤塗っていた方が視認性が高まるのでやっぱり外せないかと。 国産のテキトーなワイパー取り寄せて ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年10月18日 15:36 ひろしすさん
  • エバポレーター洗浄

    風がカビ臭い、酸っぱい香りになってしまった… カバーを外して… 用意した道具類 エアコン洗浄スプレー ビニールホース1m ホースバンド×2 噴射ノズル(園芸用) ホースを噴射ノズルに接続して、反対側をスプレーの噴射口に接続。ホース両端はホースバンドで固定。 自家製洗浄ノズルの完成。 フィルターを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年8月12日 12:35 エアロ・ダブルウィングさん
  • デイライト/リアデイライト項目有効化+α

    ※i-STEP 03/2021で再検証したので追記しました。 海外では人気(?)のあるコーディング内容の様です。 確かにリアもデイライトあると目立つから事故防止には良いかも。 試してみて、気に入らなければ設定でOFFにできるので、お試しあれ。 HU-MGU  DAYDRIVING_LIGH ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 7
    2020年6月20日 23:01 ウッヂィ ポコさん
  • オートライト7秒消灯

    このころ(2014)のBMWはオートライト消灯が2分かかりますね。HID保護目的なのかな。ズボラなので放っておいたけど時折パッシングされる。 というところに、2017以降のレインライトセンサーに交換すると消灯が数秒に短縮!との情報を見つけ、情報出していただいたエムドライブさんに感謝しながらWebを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2022年12月10日 20:16 sanshoさん
  • DIY BMW F31 320d 「E-SYS」によるセルフ コーディング

    2013年のクリスマス前に「E-NETケーブル」と「E-SYS」を入手しました。 入手したもの 1.「E-NETケーブル」 2.「E-SYS」 3.「PSDZDATA」 4.「トークン」 「E-SYS」をPCにインストール。 「PSDZDATA」の容量にビックリ! 頑張って解凍し、無事にセットア ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年1月7日 17:44 Discoさん
  • Pioneerカスタムフィットスピーカー取り付け①

    今回は今年発売されたばかりの、Pioneerのbmw用のカスタムフィットスピーカーを取り付けします。 日本製なので、取説も日本語でその通りにつけるだけ。 まずドアハンドルのカバーを外していきます。 指で示すあたりに取り外しの為のくぼみがあります。 内装剥がしを差し込んで外します 外れました 指で示 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年8月26日 23:22 TEAM おれんぢ with ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)