BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テール&ヘッドライトスモーク化

    スモークライトが好みということでテールランプ、ヘッドライト共にスモーク化 過去車でもスプレー・フィルムによる施工それぞれ行っております。今回はフィルムを使用しました 使用したフィルムはluxe light wrapというものです 左:純正 右:luxeミディアムスモーク 実は一週間ほど前にフレッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月17日 10:22 とらF36さん
  • ライトスモークラッピング

    amazonにて安価だったので買ってみました。2m✖️30cmで750円ほど。 お遊び感覚にてやってみました。 これくらいの濃さです。 余り濃いと視認性が下がるのでちょうど良いです。 薄い石鹸水にて水貼りします。 必需品ですね。 最近は接着面にラッピングシートと同様な空気抜け構造のフィルム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年8月10日 09:11 ヒデきちさん
  • 光軸調整

    <調整場所> 深夜走行が増えてから光軸が気になり始めた。車高調整もちょこちょこしてたのでかなり下目だった事もある。 調整は簡単でボンネット内ヘッドライト上部のドライバーネジを回すだけ。車中央側が上下、フェンダー側が左右。F3X系は同じだと思う。 <ゴミ確認> 左ヘッドライト側にドライバ突っ込んでも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年10月13日 23:33 reiseiさん
  • フロント、リアのLED化

    フロント、リアのウインカーとブレーキランプをLED化しました。 画像は、今回購入したリアのLEDです。 先ずは、リアから作業開始。 丸い所を外します。 左が交換前、右が交換後です。 次にフロントです。 こちらは、E92の物が流用可能でした。 丸い所を外しますが、タイヤを外した方が作業は楽ですね~。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月24日 05:46 iZuMiさん
  • BMW(純正) USテールライト

    前期の純正テールは黄色のレンズが目立ってしまうので、みん友さんに格安にて譲っていただいた純正USテールへ交換します。 まずはカバーを固定しているネジ3本を外し、カバーを上に引っ張れば取れます。 カバーが外れたら、レンズ本体を固定しているナット2箇所を外します。 (写真は交換前を撮り忘れたので交換後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月21日 16:34 gan-chanさん
  • ライトスモークラッピングリフレクター編

    テールユニットが落ち着いたら、ここが気になりますよね。 ココ! そうです。 リフレクターユニットです。 てなわけで、はじめます。 写真はありませんが、外し方は簡単です。 デフューザーのボルトとネジを外して、引っ張れば取れます。 外したものがこちら。 立派なリフレクターですね。 では、作業開始 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月20日 11:39 ヒデきちさん
  • GシリーズHBA感度調整&低速起動化+α

    BMW GシリーズのHBA(ハイビームアシスタント)機能の感度調整と有効化速度の低速化、前車、対向車によるHBA OFF条件変更をコーディングで可能とします。 ただし、Gシリーズでも3眼カメラを搭載した車輌のみが対象となりますので、ご注意下さい。 感度調整のコーディングを行う事で、HBA有効 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月11日 23:50 ウッヂィ ポコさん
  • US フェンダーテールライト

    私の車は前期型でLCIテールに交換 するのも巷でははやっているらしいが 私は意外と前期のデザインは好き でも、ウインカー部分のオレンジは 取って付けたようでカッコ悪い 同じような考えの方も多いのでは?! ※写真は別車両を拝借 そこで、全面レッドのUSテールへ交換 LH側 6321729609 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月6日 14:45 BINさんさん
  • テールライトのライトスモーク化

    スモーク化する前です。 ウインカーのオレンジが気になってました… スモーク化するため、テールライト外しました。 今回は、スモークフィルムではなく、Sデザインの液体フイルムスプレーのグロススモークを使いました。 ベランダで施工しましたが、スプレー塗装は難しいです… 上のテールは、試しに剥がしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 13:51 iZuMiさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)