BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 念願の社外ナビインストール!!

    さて、パーツレビューにも掲載しましたが、このナビを愛機に装着しちゃいました~≧▽≦!! もちろん、こんなすごい作業は私一人ではできませんので、尊敬すべきE39@owariの大先輩!!さだち師匠にご協力いただきました!(ほとんど作業していただいてしまいました。。。すみません(T_T)) 今回は( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 09:51 ΨTaakunΨさん
  • BMW純正ナビ→社外HDDナビへ

    前回の続きです。↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/1462733/3160567/note.aspx 前回スペースを作っておいたので、今回はそのスペースにナビを収めます。 あとは、配線類を車両に接続していきます。 それと。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月15日 16:17 HIRO@5Seriesさん
  • サイバーナビ 映像入力変更

    今までの接続方法では、サイバーナビを使っている時はラジオやAUX入力が使えず、サイバーナビのミュージックサーバーの音楽を聴くしかありませんでした。 その状態ではかなり不便・・・。 そこで、、、 サイバーナビを使っている時でも、ラジオやCDチェンジャー・AUXが使え、なおかつナビのミュージックサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月4日 21:50 HIRO@5Seriesさん
  • E39  carrozzeria DEX-P01 故障→フェイスパネル交換

    愛用しているヘッドユニット。 先日操作不能からの電源入らず。。。(((( ;゚д゚))))アワワワワ オイラにはどうすることもできなそうだったので pioneer窓口に修理依頼。 最初メイン基板故障と診断され、部品もなく修理は難しいと。。。 でもこれからも使いたいからもうちょっと頑張って見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 21:20 pikachinさん
  • HDDナビ化に向けて ~設置場所確保編~

    ひょんなことから、39ちゃんの純正DVDナビもHDD化することに・・・。 という事で、ナビが届くまでの間に39の純正DVDナビには家を空けていただきます。 これで純正DVDナビは家なき子に・・・(笑) 新しいナビはここに入っていただきます^^ ナビが届くまでは空家です。 純正ナビは使わな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月2日 22:29 HIRO@5Seriesさん
  • サイバーナビ CD/DVDドライブ移植手術

    E60に付けてたサイバーナビ(2011年MAP)が突然のCD/DVDドライブ死亡・・・。 E60にはリビルト品をくっつけたので、せっかくなので正常に動作するCD/DVDドライブを移植して使おう計画。 という事で、E39に付けてたサイバーナビ(2006年MAP)の正常に動くCD/DVDドライブを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月19日 17:42 HIRO@5Seriesさん
  • VICSビーコン取り付け

    アンテナは定番のダッシュダッシュボードに鎮座。(運転席側にはレーダーがいるので助手席側) ブート内のナビユニットまで電線を通さないといけないので、Aピラーのカバー&リアシートを外して、、、 Aピラーの内側(エアバック注意)→ダッシュボードのわき→サイド→リアシート裏の通線用穴→ブート→ナビユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 17:37 HIRO@5Seriesさん
  • トランクオープナー一体型バックカメラへ交換 【126,355km / 145,113km】

    元々の別体式のバックカメラ。 特に不満はなかったのですが、見た目の向上を狙ってオープナー一体型に変更。 元々の配線を再利用するため、あっという間に交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 12:02 HIRO@5Seriesさん
  • バックカメラ取付け!

    以前から装着したかったバックカメラを入手しました。 JCコーポさんの「CAROZE M-07」になります。もちろん大陸製です(^^; 画像の上下反転が切り替え出来るので、リヤガーニッシュ下装着とナンバープレートボルト部に装着の2通りの取り付けが可能です。 自分は当初、ナンバーボルト部へ装着の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年4月20日 18:13 備忘録@E39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)