BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 電装系

  • オルタネーター交換

    ここ最近、電気系にチョットした現象 が出てきていた。 突然のエンストとか走行中の充電不良 の症状とか・・・・ で、怪しいのはオルタという感じに 判断して交換することにした。 先ずは念のためのショート防止 ココをばらして逝く オルタ発見w ベルト外して点検。 コンチネンタル優秀。 次の交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 14:48 MA70さん
  • トランクアクチュエータ交換・配線リペア②

    トルクスT30? 3か所外す 知恵の輪w 先ずは・・・・ バネ・・・・破断無し♪ こっちは・・・・(´・ω・`) ビンゴ! コレでMSGの出る現象との辻褄 は合う。 今回は走り始めて出るMSGだった のでアクチュエータ内部の接点部品 とかも疑ってはいたが・・・・ コレで納得。 配線リペア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 17:31 MA70さん
  • 対策作業

    そろそろ電波法関係の対応 今回のはセキュリティ問題は先送りw 撤去・交換に際しての分解・取付w 電源取り出し作業 ココからアース取っていたので活用 取付 取り敢えず・・・・取付w 多分・・・・ 今後、追加作業で移設とかしそうな 悪寒w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 23:51 MA70さん
  • ドアモジュール交換

    窓落ちから岡山往復でドアモジュール終了・・・・(´・ω・`) 終了・・・・(´・ω・`) コレを岡山往復時にインシュレーターとドアの間に置いていたので水が・・・・という感じかと思われる。 使える品番を調べて調達 交換後はエラー消して様子見。今のところ不具合はない。 ロック解除はアレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 15:11 MA70さん
  • 電子戦対応更新工事

    電子戦に対応するべく導入。 最初の段階ではOBDで水温なども 出そうとしたうえで診断機も不都合 なく稼働できるように分配ハーネス も準備していたが・・・・ 更にETCも移設して・・・・ 動作確認・・・・ でOBD接続非対応(´・ω・`) シガーからだと常時電源となるので ETCと同じところか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 18:37 MA70さん
  • BOSCH製 オルタネーター分解チェック

    今のところ真面目にお仕事している(13.8V前後を発電)ようなのですが、いつストライキするかわからないのでスペアとして中古のオルタをGET。 購入したオルタは走行距離も不明だったので、一か八かの大勝負。 見た目がきれいだったのでそれに賭けてみました。(そのまま使えそうに無かったら、ちゃちゃっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月8日 12:17 HIRO@5Seriesさん
  • バッテリー交換

    6/12日に出勤しようと2日ぶり? にドアロック解除・・・・が出来ず 物理キーもないので最終奥義発動w リモコン送受信が復活できたので ロック解除してフードを開けての ブースティングで対処した。 勿論、即日でバッテリーは発注して 充電器での充電を数時間やって延命 措置としておいた。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 11:27 MA70さん
  • 右リヤドア ドアロックアクチュエーター 交換

    実は・・・うちにやってくる前に前オーナーから聞いていて「前兆」は把握していたんですが・・・ 「それ」は先週に金曜日に突然起こりました(爆死) 荷物を降ろそうとして右リヤドアを開けようと・・・ 「・・・?」 ・・・開きません・・・キーレスを操作してみても、ドアロックの作動音も無し・・・ どう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 18:07 百式MkⅡさん
  • パワーウィンドウレギュレーター交換

    某GSで洗車時にどうやら開けては いけない窓を開けてしまったようで 閉める際にバキっという音がしたの で・・・・案の定・・・・w 定期交換部品確定w たるんどるし・・・・ バキっという音の正体w 今回のレギュレーターは モーターは再使用w ココも定番だが・・・・ ガラス自体を押さえて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 16:32 MA70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)