BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席ドアよりカタカタ音

    走行中助手席側の扉からカタカタ音がするので、ドアパネルを剥がしてみました。 以前運転席側から同じ様な音がして、ドアパネルを剥がすとハーネスに遊びがあったのでクッションテープ貼って解消しましたが、助手席側は異音の原因になりそうな所がありません。 とりあえず何もせずに戻すと、何故かカタカタ音がしなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月9日 14:27 kijitoracatreoさん
  • tesaテープ導入 part2 後部座席ドア

    先日、運転席と助手席のドアにtesaテープを導入し、その後、明らかにきしみ音が改善したため、後部座席ドア2枚にも導入。 後部座席からはきしみ音はありませんが予防です。 tesaテープ 貼る前 貼った後 写真だと分かりづらいですが… カーブするところまで1枚、その後に1枚で貼り合わせしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 15:52 マッキーエボさん
  • ルームランプLED球切れ交換

    点いているように見えますが、横が切れてます。 これが正常。安物ですが約3年切れずに点灯していたので充分役目は果たしました。 3年ぶりにリアルームランプを外しましたが、やり方を忘れて手間取ってしまいました。 銀色の部分に内張剥がしを当ててやれば速攻で外れます。 球は予備がありますが、今後に備えて安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 10:33 シマ。さん
  • TAIWAN QUALITY フロントドリンクホルダー

    ついにツーリングも定番作業へ。 いつものTAIWAN対策品(?)に交換。 純正がPA66+GF30に対して、対策品はPPE/PS+GF20、良いのか悪いのか、、、 ちなみに壊れたホルダーの製造年を確認したところ、新車装着品だった模様。 これであと10年戦えます 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 00:15 茉夏さん
  • ラゲッジ収納の活用

    MDFボードを切って 棚を作って ラゲッジ収納も開け閉め可能 フェイクレザーを張って 収納完了 棚下の物は降ろさずに棚上に移動することで ラゲッジ収納の開け閉めもOKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 20:00 Aべさん
  • シートサイドポケット 収納ポケット、内側を染めQで黒にカラーリング

    F11はスマホ置き場など小物入れが少ないのでシートサイドポケットを使っていてましたが内側のラシャが茶色で色が浮いていたので黒に染めて見ました。 染める前はこんな感じで茶色が目立っていました。 染めた後はこんな感じで、変に目立ちません。アルカンターラに合わせてグレーでも良かったかも。 「染めQ」はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月2日 22:52 Mスポ ナイト&デーさん
  • 内張りクリップ

    内張りをはがすたびにボロボロと…。 ディーラーにて ¥41×20個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 13:09 ヤス.さん
  • 内装保護シート貼付け

    助手席 貼付け前 助手席 貼付け後 左後席 貼付け前 左後席 貼付け後 ジュニア達の踏み付けから内装を保護 見た目は微妙な仕上がり…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:34 Aべさん
  • 右後ろドア 水漏れ修理 【59,980km】

    ドアを開けたら、水がドバ~。 定番の水漏れですね。 という事で、サクサクっと修理完了。 ついでなので、左後ろのドアもお手当。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 19:14 HIRO@5Seriesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)