メーター - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング
-
Speed Limit Information(SLI)有効化
メーターとヘッドアップディスプレイ内に速度制限標識を表示させるスピードリミットインフォメーション(SLI)を有効化してみました(≧▽≦)ゞ 1年点検時にお借りした代車(G60)に付いていたので、実際に体験して以来ちょっと気になっていた機能です。 G30・G31やそれ以前のF系5シリーズにも残念な ...
難易度
2025年6月16日 01:20 カオデンダーさん -
リアビューカメラ異常 F11 警告 メーターパネル
洗車機に入れた後、突然警告が出るようになりました。バックに入れると表示されますが映像に異常は全くありません。一度バックに入れた後、ドライブに戻し、もう一度バックに入れると表示が出ません。またずっとバックに入れておくとそのうち消えます。関係性はわかりませんが、エアコンの緑色のランプやターンインジケー ...
難易度
2022年7月10日 18:10 BMW6台目さん -
コーディング ECO PROモードディフォルトへ
コーディングで、ECO PROモードをディフォルトに変更。ついでに Mパフォーマンス表示(550d)
難易度
2020年8月12日 15:39 Hiro855さん -
アルピナメーターコーディング
コーディングで定番のアルピナメーターへ変更しました。 ヤフオクで5千円ほどで購入。 コーディングでテレビは速度関係なく映りますがナビの操作はダメでした。 デイライトのオンオフも出来るようにしました。
難易度
2019年2月24日 15:01 デンプシーさん -
燃料残量警告灯の点灯閾値変更
E39の燃料残量警告灯は、ガソリン残量が8Lと車が認識したところで点灯するように設定されています。 なので、センサーの誤差もありますし、もう少しマージンを確保したく閾値を8L→12Lに変更。 画像撮り忘れの為、手持ちの画像で代用 (GW中の作業備忘録として)
難易度
2018年5月9日 08:07 HIRO@5Seriesさん -
旧スマホを有効活用*\(^o^)/*
スマホアプリのTorqueをOBDBluetoothアダプターを使ってつなげると前期の61(多分60も)でも、水温等いろんな情報見れます! 本当はレーダー探知機に付いてる機能で見たいんですが、コムテック(ノーマルOBDコードの全ての設定と輸入車用OBDコードの全ての設定)とユピテル(ノーマルOBD ...
難易度
2017年4月29日 03:12 E61さん -
セイフティシステム異常
先輩方、ご教授お願いします。 ついに出ました、セイフティシステム異常。 エアバック、シートベルトテンショナー… このたびリセットを試みて、ネットにて、c110スキャナーなるものを購入にましたが、当方のE61のエアバック警告の消し方が、解りません… ご存知の方いましたら、手順のほど、宜しくお願い ...
難易度
2014年10月24日 16:46 Suuuさん -
BMW 5シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
