こんちは。毎日暑いですね~。
さて、ワイパーについてのご相談で投稿させて頂きました。
ワイパーを作動させると、ガラス面で「ダッダッダ!」という音と共に、ガラス面をワイパー自体が跳ねてしまい、うまくワイパーが機能せず困っています。フロントガラスには、撥水剤を施工してるあり、本来であればもっとスムーズにワイパーが動くはずなのですが、何故かダメです・・・
先日インターネットでその関連を調べていたところ、撥水剤を一度剥離し、その後は撥水剤を施工せず、シリコンワーパーに交換(ワイパーの製造会社によるとワイパー自体のシリコンのみの撥水効果で十分で、撥水剤を塗ってはダメとの記載がありました)して上手く行ったという記事を見付け、早速試してみましたが、良くはなりましたが今ひとつと言った感じです・・・
雨が少量か多い時はスムースですが、間欠の感覚を短くする程度雨では、やはりバタついてしまいます。
どなたか良い解決方法をご存知方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けましたら幸いです。
ワイパーのバタつき - 5シリーズ ツーリング
ワイパーのバタつき
フク5 [質問者]
2020/08/15 09:19
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズツーリング セレクトPKGサンルーフH/KスピーカーACC(大阪府)
856.3万円(税込)
-
スズキ スペーシアベース 届出済未使用車(香川県)
144.9万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 禁煙車 純正DA 全周囲カメラ スマアシ LED(福岡県)
135.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 Dオーディオ(京都府)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
