BMW 6シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.2

BMW

6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 6シリーズ グランクーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコ用補助バッテリー交換

    2カメラタイプのドラレコに交換後、取り付けていた補助バッテリの容量不足を感じていたので交換。 購入品はikeep社のiCELL-B40A 付属ケーブルは使用せずに配線を作成。 コネクタに合わせて可能な限り太いケーブルを使用 22AWG→18AWG 既存の配線にそって 配線カバー内に通す 配線ガイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 19:35 sentraさん
  • 85,000km エバポレーター洗浄

    エアコン臭いが気になりはじめたので エバポレーターを洗浄してきます! BMWのエバポ洗浄はノズル自作する必要あり ラジコンで使ってたABS樹脂パイプが部屋に転がってたのでそれを使います。 内径3φ 長さ1mそのまま使います。 先端はライターで炙ってペンチで挟んで塞ぎ、 横向きにドリルで削って横向き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 17:37 直六さん
  • F06 BMW ISTAで ICOM ファームウェア アップデート

    メインPCにライセンス版のISTA 4.33.30を インストールしましたが… またICOMで接続出来ない…苦笑 4.32.15では接続出来たのに。 ステータス欄がFirmwareになって またICOMを更新しないといけないとは。 こんなに更新頻度高かったっけ?笑 下側中央の 車両インターフェイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月18日 18:03 マー ロンさん
  • F06 BMW ISTA+ 4.32.15 (Rheingold) 更新

    長い間放置プレイだったので お友達のご好意により、久し振りにISTAを更新しました。 ※共有のリンクはありません…笑 バージョンは敢えて4.32.15 FSCがリジェクトされない様にここの編集は必須(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/406478/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年4月13日 21:34 マー ロンさん
  • コンフォートアクセス異常

    ハンドルに付いているコンフォートアクセスセンサーに異常発生 これまで助手席側のみ3回発生 症状としては ・触らなくてもロック解除信号を出し続ける ・ロックセンサーに触れても反応なし ハンドル部を交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 10:25 sentraさん
  • バックカメラのゴムシール交換

    バックカメラ映像に影が映るので確認したらゴムシールがボロボロに トラックゲートのトリムを外した後、リアカメラモジュールを外して交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 21:43 sentraさん
  • 74,000km スマートキーのロゴ補修

    スマートキーのロゴを貼り替えます。 AliExpressで10個300円くらい。 簡単に取れないのでリューターで削って外します。 真ん中を攻めてポロんと取れました。 ロゴがセンターから位置ズレしてないものを厳選 貼って保護シール剥がして完了 ロゴが剥げてない綺麗なキーになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 17:19 直六さん
  • F06 BMW ブロアケース フィルター& エアコンフィルター交換 F10 F13 F01

    ブロアケースフィルターの交換です。 ノブのぶさんとプチオフの際に指摘された箇所です。 高確率でフィルターが無くなっているようで 僕の車も例外なくぶっ飛んでいました(笑) ※手で広げ覗いて簡単に確認出来ますので みなさん、確認してみましょう。 カバーを外してみると… フィルターが取れ落ちて… ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年10月30日 22:27 マー ロンさん
  • 空気清浄機とドラレコの電源取り出し

    空気清浄機とドラレコに使うACC電源と常時電源をトランクのヒューズから取り出しました  フロントにもヒューズボックスはあるんですけど、狭くて止めました 常時電源はドラレコの駐車監視のために使います この車は、イグニッションOFF後10分間はACC電源が流れ続けドアの操作でもACC電源が入る仕 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月11日 18:02 こむけんさん

BMW 6シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)