BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソールカーボンシート貼り付け

    センターコンソールのこの木目の柄があまり好みではないのでカーボンシートを貼ることにしました。 取り外しは両サイドのレザーの部分を持ち真上に持ち上げるように引けば簡単に外れ、3箇所あるコネクターを抜くだけです。 裏面のトルクスのネジを外しスイッチ類を外していきます。 7Dの光沢のあるシートも試しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 13:25 jumeirahさん
  • インテリアトリム・ドアトリム再塗装(完成)

    光沢仕上げのウレタンクリアは、ソフト99を使いました。仕上がりが非常に綺麗と評判だった?と記憶しています。 が、プラサフと同様、ノズルがすぐ詰まるので作業性はいまいち。でも仕上がりは本当に綺麗なのは確かです。 ドアトリム、左側が光沢仕上げ。 右が艶消し仕上げ。 光沢仕上げは、コンパウンドで最終的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 21:11 ミヒャエル・グロスさん
  • インテリアトリム・ドアトリム再塗装

    う~ん、シルバーは良いのだけど、やっぱり艶消しってのが、どうも安っぽい感じが否めません。 見た目は良いんだけど、どうもプラステック感が際立ってせっかくの7シリーズがチープな感じがしちゃいました。 よって、シルバーでもグロスにチャレンジすることとしました。 というのも、純正ウッドが非常に綺麗な艶のウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:10 ミヒャエル・グロスさん
  • インテリアトリム交換

    ようやく、塗装が完了したので、インテリアトリムを交換します。 まずは、センターコンソールから交換です。 アームレストをスライドさせて、後方のパネルを取ると、アームレスト固定ビスがあるので、これを外すとアームレストが外れます。 次に、センターコンソールはシフトパネルを外すとビスがあるので、これを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月16日 21:50 ミヒャエル・グロスさん
  • ドアトリム塗装(その2)

    プラサフまで終わっていたトリムですが、ステアリングカバーと一緒にクリア仕上げまで一気に塗り上げる覚悟で臨みました~ ということで、艶消しウレタンクリアまで塗終わりです。 イサムエアウレタンは、シルバー塗装後、2~3時間以内にウレタンクリア塗装を推奨してますので、さっさとクリア塗装まで仕上げました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 20:40 ミヒャエル・グロスさん
  • ドアトリム塗装

    セカイモンでイギリスから取り寄せたところ、緩衝材もなくこんな状態で送られてきました。怒り心頭! 早速返品依頼して、受け付けられたのですが、代わりに別商品を落札したものの、そちらはそちらで、フロント運転席側の欠品が生じたとのこと・・・・、話にならん。 どうせ色塗るし、結局直す方が安いし早いということ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 20:03 ミヒャエル・グロスさん
  • リアドア 内張りの外し方

    リアドアの右です。 ドアハンドルの近くにピンがありますので、それを奥まで押し込みます。 続いて、木目調の部分を、後側から外していきます。 続いて前方。 外れます。 必ず、①で押し込んだピンを回収してください!!! 赤矢印の星ねじを2個外します。 カーテンが収納されている部分のカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月14日 22:15 裕ちゃんY34F01さん
  • ウッドパネル補修

    何故かは分かりませんが、助手席側のウッドパネルのクリアが欠けています(._.)板金屋に修理を頼んだら無理と言われたので今回は自分で補修してみます。 ジェルネイル用のUV硬化クリアを何度か塗り重ね、、、ピンぼけすいません。 盛り上がる所まで塗り重ねたら、ヤスリで面出しして パッと見分からない程度にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 18:59 DSQさん
  • BMW_E65_HL40_コンソール照明追加加工Vol.5

    先日から制作していたパネルを取り付けるべく インテリアパネルを外していきます。 外す前にシートを一番後ろに下げてから作業開始します。 ①外し方は写真の右奥にあるビスを外します。 ②右側からパネルを下方向に下げてフックを外します。 *イメージは左側を支点にして右側だけを下げるイメージです。 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 21:02 Marvericさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)