BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド

ユーザー評価: 4.24

BMW

7シリーズ プラグインハイブリッド

7シリーズ プラグインハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - 7シリーズ プラグインハイブリッド

  • マイカー
    BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
    • 幕張の麒麟

    • BMW / 7シリーズ プラグインハイブリッド
      740e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2017年)
      • レビュー日:2024年10月29日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    サイズは大きいが、想像以上にきびきび走ります。スポーティーさとラグジュアリーさのバランスが絶妙で、オーソドックスなBMWらしいデザインがお好きな方はお薦めします。
    不満な点
    唯一あげるとすれば、電池を積んでいるため、少しトランクの高さはありませんが、奥行きがあるので、困ることはありません。
    総評
    週末の買い物やたまに長距離に使いますが、どのシーンでも満足できる車です。セダン人気はないですが、むしろ格安で購入できますので満足度は高いです。大人の男性にはピッタリ。
  • マイカー
    BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
    • enjoyBMW

    • BMW / 7シリーズ プラグインハイブリッド
      745e Mスポーツ_RHD(AT_3.0) (2020年)
      • レビュー日:2024年6月5日

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    コーディング、テスターローダウン、完全ハンズフリー走行など
    不満な点
    アンビエントライトがベンツと比べて品祖
    総評
    インナーグリル、ホイールリム、マフラーカバーをレッドに塗装し、スポーティーになったかなと思います。
  • マイカー
    BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
    • 幕張の麒麟

    • BMW / 7シリーズ プラグインハイブリッド
      740e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2017年)
      • レビュー日:2023年11月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    EVなので、夜間や早朝に出発するときに静かでいい。かっこいいと思います。
    不満な点
    皮シートの白いところが傷つきやすいです。
    EV走行も実質的には10~20キロくらいの走行しか出来ないのが残念です
    総評
    近所の買い物に行くだけの車にしては贅沢をしてしまったが、購入金額以上の満足度があり生活に潤いが出てきました。
  • マイカー
    BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
    • aha********

    • BMW / 7シリーズ プラグインハイブリッド
      740e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2016年)
      • レビュー日:2023年4月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    EV走行時に静かに走れる
    デザイン
    不満な点
    ランフラットでありSクラスと比べて硬い
    エンジン音がうるさく感じる時がある
    燃料タンクがちいさい
    総評
    740iの方がいいと思います
  • マイカー
    BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
    • Uzura1023

    • BMW / 7シリーズ プラグインハイブリッド
      740e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2016年)
      • レビュー日:2022年10月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    *Mスポ20インチなのに素晴らしい乗り心地
    *端正な顔立ち
    *電気で走っているときのスムーズな乗り心地と加速
    *まあまあ使えるレベル2相当の自動運転
    *前モデルに比べて大幅によくなったインテリア
    *ブレーキダストがほとんど目立たないホイール
    *横からきた自転車などにセンサーが反応して勝手に止まってくれる
    不満な点
    *家に充電設備がないのでほぼ普通のハイブリッド車のような乗り方です。2リッターエンジンは貧弱というわけではないですが7シリーズの体格に追いついていない
    *満充電してもエアコンONだと30kmも走れない
    総評
    乗り心地もよく本当に良い車、さすが7シリーズだと思えます。前のモデルとインテリアの造形はそっくりだけどパーツの質感などが大幅にアップしているので◎
    コーディングをしてもらいスポーツプラスやコンフォートプラスの設定の他
    BMW純正パーツを使った手放ししてもアラームの鳴らないレーンキープアシストなど、楽しく便利に乗っています。

    ただプラグインハイブリッドは自宅に設備がある人は本当にいいと思いますが、僕みたいにショッピングモール等でしか充電できない場合は無意味です。2時間半かけて満充電しても走れるのは30km未満。買った当初は頑張って充電スポットをGETしてましたが最近はほとんど充電していないです。

    前もF04アクティブハイブリッド7の後期型だったのでワクワク感はそんなにないまま乗り換えとなりました。去年から愛車としてドライブを楽しんでいますがたまたま下取り価格を調べてもらったところ、想定を大幅に上回る金額がついたため、急遽のりかえることになりました。次は違うドイツ車のセダンです。

    本当は最近発表になった新しい7に乗ってみたいのですが全長が5.4mと自宅の立体駐車場に入らないので(家は5.3mまで)ショートボディが発売しない限りは乗ることなさそうです。

    総評:G11の7シリーズはとっても素晴らしいが2リッターエンジンはその良さを半減させているので直6エンジン以上がいいです。

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)