BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - X1

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ホイールコーティング

    洗浄、拭き取り後でも コート剤自体に 汚れ落とし作用もあるのか それとも、付いてくる タオルが優秀なのか スタッドレスへ交換の前に 準備しておきました。 簡単で、 拍手物の艶はでますね。 ただ、簡単すぎて もちはどうなんでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 14:53 F48Xさん
  • 空気圧調整(半月しか経っていませんが・・)

    半月ほど前に空気圧調整したばかりですが、このところ異常な暑さなので、空気圧をチェックしてみると・・・ 前輪:245kpaに調整した空気圧ですが、260kpaになっていました。(30.5℃) 中華製のデジタルゲージでも255kpaの表示。 こちらは、後輪です。 290kpaに調整していましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 10:59 1959bokuさん
  • 夏用に空気圧調整(抜きました)

    アクティブハイブリッド3の空気圧を調整しましたが、やはりかなり空気が膨張(高くなる)していたので、気になりこちらも調整しました。 クルマはガレージ内で一晩過ごしていますので、クルマでの外気温計は23℃と低めにでています。(当然タイヤもその環境になるので低めの温度です) 前輪を新しくかった旭産業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 10:55 1959bokuさん
  • 空気圧チェックと適正空気圧

    洗車ついで空気圧チェック。 高速走る予定なので0.5多くした。 が、空気圧チェックから1ヶ月程度なのにやけに空気が入る!ディーラーちゃんとチェックしてたのかな!? フロント 2.4 → 2.45 リア 2.2 → 2.25 で調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月11日 22:38 potosu2008さん
  • バランス調整

    FR 40g→35g FL 30g→30g RR 0g→25g RL 20g→15g

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 21:52 buubuusanさん
  • ホイール増し締め

    ホイール交換後、約100km走行したので、増し締めを実施。 https://kurumato.life/mashi-jime/ 今回の交換に際して色々勉強になったことをメモしておく。 ①空気圧の変化 ミシュランタイヤは、ビードが柔いので、ホイールと密着するまで空気圧が大きく変動する事があるらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月13日 14:04 KUMA_BMWさん
  • 突然の空気圧低下?

    夜勤帰り道で突然表示されたアラート 初めは4輪に出たものが最終的に画像の右リアのみに💦 いつもスタンドは既に通り過ぎていたので自宅近くのスタンドへ飛び込んでエアチェック 通常2.6で統一しているエア圧ですが右リア以外は2.5くらいで問題の右リアは2.2…確かに少し抜け気味かな💦 とりあえず2. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月6日 21:36 みやび@@@さん
  • XLタイヤの適正空気圧

    エクストラロードのタイヤに交換するので空気圧調整の備忘録として記載。 BMWの純正装着タイヤの指定空気圧は運転席ドア部にラベルが貼ってあります。 今まで履いてたタイヤはブリヂストン POTENZA S001 225/45R19 92W RFT 新しいタイヤはミシュラン CROSSCLIMATE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 18:29 みぃ♂さん
  • 気温が下がったら空気圧の調整を・・

    なかなか夏が終わらないと思っていたら、今朝は一気に11.5℃まで気温が低下していました。 夏に調整した(抜いた)空気圧をみると、 規定の240kpaが225kpaになっていました。(前輪) 今年買った新兵器のポータブル空気入れの出番です。 規定は240kpa(積載負荷最小の場合)-250kpa(積 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 09:30 1959bokuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)