BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - X1

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 電源、オーディオ線の取り出し

    今日は正月休み最終日。 今週あたりから仕事絡みで色々と電装を弄るので、 出来ることからやっておこう~と一念発起してX1をバラシました♪ ■エンジンルームからバッ直ラインを引き込み。 ■iDriveからアクセサリー、アース、フロントLRのオーディオライン分岐 ■電源周り、オーディオラインをトランク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月4日 18:10 motonarhythmさん
  • USBソケットの交換修理

    グローブボックス内、及びセンターコンソールのUSBソケットにUSBメモリ/ケーブルが刺さらなくなった(端子の浮き上がり)ため交換修理。 原因ははっきりしておらず、自分が刺したメモリ側の問題だった可能性もある中(他では問題なく使えているが)、新車購入間もなくということで、無償修理となりました。 ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月12日 21:07 mno@minkaraさん
  • iDrive外部機器用ソフトウェア・バージョンアップ

    iDriveの外部接続機器用ソフトウェア・バージョンアップ 久々に、BMW USサイトのConnectedDriveのサイト覗いてみたら、ソフトウェアのバージョンが上がってた。 最新のモジュールは、[UPD01008.BIN]ファイル メディアプレーヤー:MX-003.005.004 電話(B ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月6日 09:11 @いるかさん
  • 怒涛のカスタム-5

    続いてのメニューは、ユピテル Z240Csd。 レーダーです。 インパネ周りをすっきりさせるためミラー横に 吊り下げで取り付け。 オプションのアダプターを使えばOBD接続が 可能なので、そちらも施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 13:59 betabumiさん
  • iDrive外部機器用ソフトウェア・バージョンアップ

    USのBMWサイトでiDrive外部機器用ソフトウェアのバージョンアップの為のプログラムを発見したので、ダウンロードしてUPDATEしてみた。 ちなみに、更新前のバージョンは メディアプレーヤー:MX-003.004.031 電話:       TX-003.004.031 ダウンロードには、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月13日 19:53 @いるかさん
  • レー探のゴースト対策

    レー探だが、しばらく使ってみて、昼間は問題ないが、夜間にレー探の画面がフロントガラスに映り込んで、どうも煩わしい。ダッシュボードの中央に本設置したこともあり、一層気になる。 大半の人は、右ハンドルの場合右サイドやフロントガラス上(頭上)に設置しているようだが、私は視点移動の一番少ない位置に設置した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月29日 23:22 @いるかさん
  • デジタルスピードメーター

    メータークラスター内のオンボードディスプレイにデジタルの速度計を表示させます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 21:17 カッサーノ X1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)