BMW X1

ユーザー評価: 4.33

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - X1

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き

    購入して丸3年。だいぶ黄ばんできました。 ヘッドライトの磨きをショップに依頼しました。 作業後 ① 作業後② 綺麗になりました。6,600円掛かりました。気持ちいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 12:03 shige-fiveさん
  • 3M ヘッドライトコーティング実施 2時間で満足の仕上がり(44,495km)

    ヘッドライトが経年劣化で細かくひび割れ、見た目が悪いので補修します。 【使うもの】 ・3M ヘッドライトクリアコート(880円、Amazon、並行輸入品) ・耐水ペーパー(ハンドサンダー用金属用耐水サンドペーパー10枚セット、ダイソー、110円)→できれば2セット ・マスキングテープ ・使い捨て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 16:40 catdscさん
  • ヘッドライトスチーマー作業

    ヘッドライトスチーマー作業です。 まずはペーパー作業です。 1000番終了後。 3000番終了後です。 ヘッドライトスチーマー作業終了後です。 結果は3Mのコート剤を塗るタイプより 線スジが入らず、仕上がりは、こちらの方がが良いですが、ペーパー作業をまんべんなくしたつもりですが、ヘッドライトのボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 17:40 mocozouさん
  • ヘッドライトスチーマーセット

    今回、Amazonでヘッドライトスチーマーセットを購入しました。 価格は6980円 です。、写真ではケースは立派そうに見えたけど、実物は価格なりの物でした。 前回、2か月前に3Mのコーティング剤を施工しましたが、塗るタイプは何度やってもコーティング剤布の当て方の強弱が難しく、つい押しすぎてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 21:47 mocozouさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトがくすんでいます。 アップにするとこんな。 ヘッドライトとタイヤは車の印象を大きく左右しますね。 で、磨きました。 最近、日中は暖かくなったので汗かきながら。 耐水ペーパー800番から1000番、2000番、3000番と磨き、コンパウンドで機械磨き2回です。 仕上げにバリアスコート塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 00:47 アレイトさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    本日正月休み最後の日。ヘッドライトレンズがひび割れのようになっててカッコ悪いので、頑張って磨き。最初は240番から400番。 600番。番手が上がるごとにクリアになってくる。 800番。特に変わりない。笑笑 ただヘッドライト外したほうが際まで研磨出来るのでそのほうがよかったかも。 もっと大変かと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月4日 15:57 ちぇびぃさん
  • ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム(STEK DYNOshade)施工

    青空駐車3年目にして、ヘッドライトのハードコートの劣化が進行してきた。 若干の黄ばみは、シュアラスターのゼロリバイブ(※)で何度か処理してきたものの、完全にクリアにはならず、そもそもクラックは研磨して除去するしかない事が分かったので、ヘッドライトリペア業者さんにお願いする事にした。 (※) ht ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月12日 14:48 K(E84)さん
  • 💡フォグランプのシーリング補修💡

    💡最近の北海道は、連日マイナス18度くらいまで凍れています。 嫁の左右のフォグランプ内に結露が見られたので取り外しては、中の水分を拭き取って乾燥してから取り付けてました。 しかし、結露が解消されないので嫁が、普段使っているUV RESIN でシール部位を補修してみる事にしました。 💡嫁が普 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月13日 14:36 maverickさん
  • E84 ライトレンズのヒビ除去

    紫外線の影響でレンズに無数のヒビ状のキズが発生し、一部黄ばみも出ています。 ちょっと前から気になっていました。 近づいてよく見るとよくわかります。専用レンズ磨きやコンパウンドで磨いたのですが全く効果ありませんでした。 今新型コロナの影響でどこにも行かず、暇なので磨くことにしました。 マスキングして ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年4月5日 12:10 fumi1968さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)