BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - X1

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 中華製トリムパーツシリーズ内装編その5

    運転席側取り付け前 取り付け後。 誰も気が付きません。 引きの図。 色が微妙に違いますが、ほぼ分からないレベル。 助手席側の取り付け前。 取り付け後 このタイプではなくて、ドアハンドルの奥までカバーするタイプではなく、この黒の部分が残るやつを探してました。 後部座席取り付け前 取り付け後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 08:07 _kenさん
  • 内装モール装飾その2とおまけ

    シフトノブ周りにに付けます。 これを付けます。隙間が狭いところもあり、切り取りなどの微調整が必要です。 完成図。これはさり気ない装飾で気に入ってます。あまりやりすぎるとみっともないので。 少しアップ。 シフトノブで思い出しましたが、左ハンドルモデルには電子式ルックに交換できるのが出てますね。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月28日 08:04 _kenさん
  • 内装モール装飾その1

    ここにモールを付けてみます。 挟み込むタイプのこれを付けます。 気に食わなかったら簡単に外せます。 こんな感じになりました。 あんまり上は見ないので、殆ど普段気が付かないと思います。 アップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 00:14 _kenさん
  • アナログ時計設置

    中々フィットするアナログ時計が無くて探していたのですが、ようやく希望に近いものを見つけました。100点では無いのですが、妥協できる感じ。 設置場所はハザードの上かここか迷いましたが、何となくこちらに。 下半分しかくっついてないですが、下の土台っぽい所もあり、しっかりとついています。夏の暑い日にどう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月11日 12:23 _kenさん
  • プッシュスタートボタン(レッド)

    吸盤でくっつかず、両面テープを弱いやつではダメで強力タイプで取れました。 中はこんな感じです。 同じような商品で品質がまちまちのようですが問題なさそうで一安心しました。 取付完了しました。 透過もいい感じです。 様々な色が出ててシルバーと迷い中々着手してませんでしたが、先輩方を参考にレッドにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 16:20 WAATさん
  • プッシュスタートボタン交換

    いきなり交換後(笑) 純正ボタンに吸盤くっつけてスポッと引っこ抜く ボタン引っこ抜いた穴(笑) ここに赤ボタンをカパっと入れて完成^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月4日 06:45 みやび@@@さん
  • 前面パネル外し

    ちょっと外す用事があったので、備忘録として。 この辺に突っ込んで、テコの原理でグイグイとこじ開けます。 日光当たるとホコリが目立ちますね。。 取れました。 片側は、この辺に2箇所で留まってます。 もちろんもう片方も同じ位置にあります。 別角度で。 線が上下で繋がってるので、 取る際にあまり引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年11月10日 21:13 _kenさん
  • 運転席エアバッグ交換

    交換前。-11℃… リコール2374-1 交換後。 運転席側エアバッグモジュール 12,204

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 13:59 モレノさん
  • 渋滞アシスト用スイッチ加工

    別の整備手帳にあるように、渋滞アシスト機能付けたことに伴い、ステアリングのスイッチの機能が、 ①が車間距離調整(短くする)→ 渋滞アシスト機能ON/OFF、 ②が車間距離調整(長くする)→ 車間距離調整(長短兼用) に変わっていますが、 スイッチ交換はせずにそのままにしてました。 本来はこれに変え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 08:05 _kenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)