BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - X1

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リモコンキー電池交換

    x1(f48)のリモコン電池が、少ないとアラートがでた。 Dに持ってくと地味にかかるので、電池交換にトライ。 使った道具 100均の精密ドライバー ボタン電池(CR2032) パーツオープナー 赤丸部分を押してキーを抜きます。 ⭐️部分に親指の爪をかけ、矢印方向にこじ開けます。 思ったよりは軽く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年9月22日 02:02 hiro-kaneさん
  • ドアミラー自動格納とドアロックの連動

    ドアロックと連動してドアミラーが自動で格納される機能がありますが、設定してもドアロックと連動してミラーが格納されません。 プロファイルを設定し直した方が良いのでしょうか?ご存知の方、教えてください。 追記: 9/16 直接関係あるかわかりませんが走行モードを変更後に、ドアロックと連動しなくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年9月12日 06:34 illyさん
  • レーダー探知機データ更新🙆‍♂️

    購入してから更新してなかったので更新しました🙆‍♂️ スマホからのテザリングです👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 18:28 りゅうたぱぱさん
  • リアドラレコ取付

    三井住友のドラレコに、リアドラレコを追加しました。 内装剥がすのは、勇気がいりましたが、難なく進みました。 ゴムチューブにコードを通すのが、やり難いかったです。 黒いカバーを外せば、あとはスムーズになります。 黒いカバーのクリップ位置は、ここ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 14:16 じゅんSさん
  • COMTEC ZERO 707LV取付

    前車で使っていたモノを取り付けました。 先日、ダッシュボードを掃除したときのクリーナーのせいか、粘着材が付きにくいです。 粘着タイプを使っていましたが、 走行中に外れましたので、両面テープに変更して、貼り直しました。 OBD2-R3をマツダ設定で接続しました。 エンジンオフで、画面が消えるので、事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 12:52 じゅんSさん
  • リモートキー電池交換

    コーディングがリセットされた影響? とか思いたいけど、ホントやったらヤバいのでメイン・サブ共に交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 14:02 みやび@@@さん
  • キー(リモートコントロール)電池交換

    ドア解除の反応が鈍い気がしたので、キー電池を交換しました。 このクルマのキー電池の交換は実に簡単です。 まず、物理キーを外して・・ (その前にキーケースを外しておかないと・・) 後ろの切り欠きにドライバーを突っ込んで・・ (爪でもできなくはないですが、工具の方が無難・・) ちなみにこのキーの蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 09:51 1959bokuさん
  • E84 コーディングキット

    昭和のクルマ、AE86には無い機能のOBDIIコネクタ。このコネクタからイロイロな設定ができるとの事で、👆このコネクタをAmazonにて購入。スマホで操作可能らしい。 届いたコネクタはこちら。iPhoneにて接続します。 運転席の足元にあるカバー外すと、コネクタがみえるので、キーを刺す前にコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 16:12 トップレビンさん
  • Yupiteru レーダー探知機 オービス情報アップデート

    LS100の液晶画面破損による商品交換したら、オービス情報が古かった。 オートバックスからユピテルさんに最新データの発送を依頼。 届いたマイクロSDをインストール。 今回は無料です。 ヨシ‼️ 2022年11月 にアップデートされた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 14:18 みぃ♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)