BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - X3

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    まずは内張を剥がします。 ツィーターがつくところのカバーを矢印の方向から内張剥がしを入れて外します。 助手席側のグリップカバーを矢印の方から順に手前に引いて外します。 1番下側にはカギ型フックみたいなのがついてるので折らないように気をつけて外します。 で、赤マルのところのネジを外します。 あ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年10月19日 18:12 ◎なお◎さん
  • スピーカー交換!フォーカル!

    ついに買ってしまったフォーカル… ES-100k for BMW 肝心の純正スピーカーとの比較… インナーバッフルに取り付けた状態で、奥行きは、ほとんど同じ。 これなら大丈夫!! ツイーターの固定は、説明書にはホットボンドとあります。 たしかに、爪だけではガタが出るため、3箇所ほどホ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月9日 22:58 ビター♪さん
  • ツイーター取り付け

    純正の位置に 市販のツイーターを ディーラーで純正パーツを取り寄せて フロントツイーターグリル 各2,480円 (FL)51 41 7 237 851 (FR)51 41 7 237 852 取り付けました。 高音が出ていなかった分、いい感じです♪

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年2月17日 19:16 オデはるさん
  • リアモニタ取り付け

    まずは完成写真。 アクアに取り付けていたALPINE製9インチモニタをX3に移植しました。 せっかく取り付けるのなら、純正ナビの映像をリアモニタに分配したいと考え、いろいろ検討した結果、機能・コスパ面から、「ナビ男くん 3inOneインターフェース」を購入し、取り付けることにしました。 3inOn ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月5日 02:02 oktakさん
  • スピーカー交換 2/3 ドアスピーカー

    ドア4枚のスピーカー交換。 前後ドアとも、独立2Wayスピーカーがついています。 でも、音はイマイチ。 品選びで冒険しようか?と思いましたが、音色のわかっている、パイオニアのTS-C1020A(ミッド・ネットワーク)と、ハイレゾ対応とある同社TS-Cの同等品となる、現行品のツィーターを組み合わせま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:45 H.Yamaさん
  • リアモニターとメディアプレーヤー設置

    トランク助手席側にモニター電源とHDMIケーブルを通します。この時ついでに将来的に付けるであろうドラレコ用電源(常時&イグニッション)も通す。 運転席側も同様に。 シートバック外して、ケーブルを通します。 ケーブルはバックレストの付け根から無理矢理押し込みました。上記細道を通すため途中でコネクタ部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月19日 13:34 Halupapaさん
  • シート下スピーカ用アンプ増設

    純正ノーマルオーディオでは、低音の鳴りが弱いので、シート下ウーファーにアンプをかませて強化を図りました。 今回選定したのは、ALPINEのKTP-445UJ。シート下に取り付けようとコンパクトサイズのアンプを選びました。1万円代半ばという安価なアンプにしては、スピーカ入力もでき、ブリッジ接続で2ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年6月12日 22:34 oktakさん
  • AppleCarPlay 設定

    私は基本アンドロイドなのですが、古いiphone5sをipod変わりに使い、且つAmazonPrimeMusicも使っているので設定しました。 接続して充電しながら使います。 VOLVOの充電ケーブルはディーラーさんに試乗に行った際貰いました。 Volvo〇〇のセールスの方、BMWにしてしまってど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月30日 12:40 アルトX3さん
  • モニター電源安定化

    リアヘッドレストのモニターと助手席ダッシュボード上のモニターを、ヒューズBOXから電源を取っている分配器で使用してましたが、やはり電源が安定せずしばらく走行すると映らなくなったためバッ直を行いました BMはリアにバッテリーがあるため左サイドの内装材の中にケーブルを通し、左後部座席ドア付近でリレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月1日 11:40 VALKYRIEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)