BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - X3

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • DVD・テレビ視聴が走行中にできるようになる裏技

    iDriveコントローラーを前に倒しながらMEDIA→MENU→MEDIA

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年11月15日 00:17 RickenBacker32 ...さん
  • 純正Bluetooth機能追加

    中古で買ったので車両にBluetooth通話機能やUSBオーディオ再生機能はついておらず。。。 購入時に最後まで悩んでたのがこの2点。 後付けや機能追加は不可能と言われて諦めてこの車両を買ったけど、購入後調べていくと機能追加できそうなことが判明! ひとまず写真みたいにUSBオーディオだけはコー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2018年2月13日 01:37 ◎なお◎さん
  • BIMMER CODE 再コーディング

    点検が終わったので、BIMMER CODEで再コーディングしました。 備忘録として記録しておきます。 I-LEVELが一つ上がってS15A-19-11に変わっていました。サブ画面にSpotifyが表示されるようになったのはこの世代からでしょうか。 エンジン作動中にドアロックした際のホーン無 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月11日 23:16 oktakさん
  • BMW X3(G01)TDI Tuning(サブコン)取り付け【備忘録】

    今回取り付ける商品です。 TDI Tuning のサブコン ヘッドカバーと吸音材を取り外し、ブーストセンサーとフューエルセンサーの場所を確認してカプラーを取り外す 外したブーストセンサーとフューエルセンサーのカプラーにTDI Tuningのカプラーを割り込ませる 配線を熱源から避けるように既設配線 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年9月23日 13:20 MOHI8さん
  • コーディング戻し

    来週、2回目の12ヶ月点検でディーラーに入庫予定なので、コーディングを元に戻しました。備忘録として手順を記録しておきます。 Bluetooth経由で、車両に取り付けたアダプタUniCarScanに接続します。 ペアリングは不要です。 Bluetooth機器でUniCarScanが検出されていれば、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月2日 20:24 oktakさん
  • コーディング 接続設定

    G01は、アクセルペダル上部手前に下から挿すようにOBDソケットがあります。 繋ぐとこんな感じに。 エンジンスタートボタンを3回早押しして診断モードに。 設定の画面に、今までなかった項目、「Ethernet」が出現。 5秒くらいするとipアドレスが生成される。 さあ、ドキドキの接続 …失敗。( ノ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月30日 14:02 アルトX3さん
  • F25コーディング設定項目実施内容(20151031)

    2回目コーディング実施の設定した項目の備忘録。 ☆ヘッドライトウォッシャー停止 JBBF ⇒ SCHEINWERFERREINIGUNG ・aktiv ⇒ nicht_aktiv ☆アンサーバック  HU_CIC ⇒ ACOUSTICAL_LOCK_CONFIRM ・nicht_aktiv ⇒ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月8日 22:16 makkurosanさん
  • BimmerCodeにてテールゲートのコーディング

    今日はちょっと待ち時間があったので、 気になってたテールゲートのボタン長押しなしってのを設定しました。 テールゲート機能モジュールから入ります。 運転ドアボタンの長押しなし、というのと、 リモコンの長押しなしでっいうのをそれぞれ有効にしました。 ついでに関係ないけどヘッドユニットからスポーツ表示 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年11月20日 12:47 wildkatさん
  • コーディング完了

    AVSさんでコーディングフルコースで、TVフリー、ドライブアシストもハンズフリー、SLI(速度制限認識)、SPORT+解放、バック時のミラー調整、ロールスロイス音、デイライトOFF、ライトスイッチ正常化、各種警告音の制限 ほぼ気になってた部分を全て解放しました SLIもTVフリーも、何もアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月31日 19:28 かりんぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)