BMW Z3 ロードスター

ユーザー評価: 4.29

BMW

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Z3 ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントブレーキ交換(DIXSEL SR4)

    はるか昔に交換したDIXCELスリットディスクと、SR1(?) 錆びつきとブレーキタッチが悪い(効きが悪い感じ)ので交換しました。 スリットも浅溝になってきてました 錆びすぎ 新品はピカピカ!今回スリットはやめました ハブ周りは特に問題なさそう キャリパーの中途半端な塗装が恥ずかしい 左フロントも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 19:06 hiro-kaneさん
  • ローター&パッド交換

    オリジナルは、シングルローターだったため、ベンチタイプに交換しました。 厚みが変わるため、キャリパーも交換しなきゃダメです。私の場合は、ローターとパッドは海外直輸入、キャリパーはヤフオクで入手しました。 リヤの写真は撮り忘れましたが、こちらはオリジナルと同幅のシングルローターにしました。 効きにつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 21:52 wsfさん
  • Z3君のフロントローター交換と前後パッド交換

    キャリパーを固定しているリテーナー(?)を取り外して… キャリパーを取り外します。 写真が前後しますが、錆びた18㎜のボルトがキャリパーサポートをナックルに接続しているボルトで、その下のがスライドピンです。 スライドピンを緩めるとキャリパーが外せます。 取り外したパッドと交換用のパッドの比較。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月1日 21:01 マンさんさん
  • 備忘録【ローター&パット編】

    車検時にリアがボチボチだよぅ〜って😞 警告灯が点く前に交換しましょうかねぇ🔧 因みにフロントは車両購入時に交換済🔧     ブレーキ関係なので詳細は割愛しま〜っす🙏 まず、パットの新・旧 比較〜 良いタイミングかな😏 お次はローター🔧 まだ行けそうだけどフロントと揃えました🔧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 13:13 パパの助さん
  • ブレーキローター パッド交換

    ブレーキセンサー点灯😑 交換しようとタイヤを外すと… 7ミリのヘキサゴンと16ミリのソケットが無い! 前日に7ミリのヘキサゴンは用意していたのに実家に持ってくるのを忘れる始末。 しかたないので、テキトーにキャリパー塗装! ここで、1日目終了😢 気をとりなおして、2日目開始!! みなさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 13:03 トムヤムクン09さん
  • リアブレーキローター・パッド交換とスロットルワイヤー交換 (118,789km)

    かねてより?の懸案事項だった、リアブレーキ一式の交換をしてきました。 ローターはBosch QuietCast(フロントに同じ)、パッドも低ダストパッドに。 ここのところリアのブレーキかけたときの効きが微妙だったので、これで安心して峠道も走れそうです(笑) そしてついでに、エンジンルームを覗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 21:27 Taka O.さん
  • フロントドリルド&リアスリッドローター

    見た目で選びました。 パッドはate. 効きはいいと思います。 こちら風のです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 16:09 AKIRA8さん
  • フロントブレーキローター/パッド交換

    お約束通り、ローターとパッドを同時交換。まあ走行12万キロだからね。 写真のように全体にメッキがしてあって錆びにくい製品らしい。(BMWに関してはこだわりが薄いので、実は銘柄もよくわかっていない…笑) リアもパッドが無くなったら交換しまする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 11:50 daluhmannさん
  • ブレーキパッドとローター交換

    米国から取り寄せたローターとパッド、センサーのセットに交換。 慣らし運転後、特に問題なし。 調子良し。 こちらはフロント側。ベンチレーテッド・ディスク。 ローターはドリルド&スロッテッド・タイプ。 こちらはリアー側。 この手の消耗品パーツは国内では、とても高額。 メーカーの社員販売や業販価格でも高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 04:15 M:i:Z IIIさん

BMW Z3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)