BMW Z3 ロードスター

ユーザー評価: 4.28

BMW

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - Z3 ロードスター

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • 故障診断?その1

    エンジン回転数が上がらない、加速しない、エンストしそうになる症状が2回出てきましたので1回診断機をかけてみようと思います。 その時の状況を少しまとめてみました。 この時点で推定不具合原因は ・イグニッションコイル ・スロットルボディ内部の汚れ ・気温のせい ・吸気系統の不具合 ・O2セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 07:44 U10zさん
  • イグニッションコイル移設

    メーカーが標準で取り付け位置 排気管の上なので熱によるイグニッションコイルの熱ダレ障害が高負荷時に発生するので 場所を変更 移設する 此処に穴を開けてコード 配線通す バッテリープラス端子固定ステーにイグニッションコイルをステーで固定 りや側は 配線にタイラップで固定しブレーキラインに 当たらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 15:46 e30mtechさん
  • すねてしまった。。。

    最近新入りの⑥ばかり構ってたのでZ3を洗車してドライブでも行くかとエンジンかけたら、、、かぶってますwプラグがかぶってちゃんと始動しませんwさらにイグニッションコイルが1発死んでる模様。。。完全にすねられました(-_-;) 来週レッカーで運んで直します。 運転はZ3の方がはるかに楽しいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月10日 20:16 よっつ440さん
  • イグニッション移設してました。

    ヘッド&プラグコード弄りのついでに、 イグニッションコイルの移設しました。 ついでに、これもまた新調です^^ プラグも替えたし、バッテリー以外点火系は 全てリフレッシュされましたよ。 イグニッションコイルの元々の位置。 ここにあるお蔭でエンジンの熱をモロに受けたり シリンダーのオイル滲みが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月13日 18:52 billy-bobさん

BMW Z3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)