BMW Z4 クーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

Z4 クーペ

Z4 クーペの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Z4 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレンボタイプ ブレーキキャリパーカバー 前輪

    まず、取り付け資材を揃えます。 1 金切狭(家にあれば必要ありません。) 2 曲げ板メッキタイプ(取り付けステー):7mm穴×4 3 ステン六角ボルト一式(4本):6mm×10(15は長すぎました・・) 4 DIYをするぞというやる気(これ大事です(笑)) 動画を見ると写真手前のキャリパー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月23日 15:19 ニシヤンさん
  • ブレーキ キャリパーカバー取り付け

    邪道と知りながらも ついつい前車からのネタで カバーさんを付けてみました。 ちなみにタイからの輸入品です(笑) 色は悩んだあげくゴールドに 赤かとも思ったんですが 車が黒なんで、少しでも 明るい色を選択。 まずは仮合わせ。 意外と何も削らなくても フィッテイングはOK 問題は固定のやり方! 接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月16日 01:50 E-LIFEさん
  • ブレーキフルード交換

    サンビームさんでブレーキフルードを交換してもらいました。前回から約1年10ヶ月、BMW純正DOT4からモチュールDOT4への交換です。あまりハードに踏む機会もないので、これでOKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 20:50 空飛ぶ犬さん
  • 初の社外ブレーキディスク交換

    オイル交換でお世話になっているショップにて入庫(^◇^) まずは、ジャッキアップされタイヤを外され・・・ にしても、何でボンネット開けたんだろ・・・(;^ω^) 丁寧に二人同時作業により、若干時間がかかりましたがキャリパーを外されました( ^)o(^ ) フロントの新しいブレーキディスク&パッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月12日 18:41 ニシヤンさん
  • 初の社外ブレーキパッド交換

    ディスクと同時交換のため同じメーカーが相性いいということで同じメーカーに決定。 純正と同様な性能重視なのでダスト低減タイプもMではなく敢えて、ノーマルパッド並みのロングライフ、制動力でありながら欧州車専用に開発され日本人の趣向と日本市場を徹底的にリサーチし開発されたということで期待し、初期制動も純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月12日 18:54 ニシヤンさん
  • フロント ローター交換55000キロ

    DIXCEL FPに交換。 スライドピンのクリーニングを施行。 アタリが出るまでおとなしく(ヽ´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 22:44 1071coupeさん
  • ローター交換55000キロ

    ローター交換中。 皆様の記事を参考にさせていだきながら交換しました。 キャリパーのスライドピンをキレイに洗浄したおかげなのかどうかはわかりませんが 空走がえらくスムーズになったようなきがします。気のせいか? ただ、えらくリアステア気味な動きになったような気がするのよねぇ。 気のせいか(ヽ´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 02:21 1071coupeさん
  • ブレーキフルード交換

    モチュールDOT3&4からAteのTYP200(DOT4)に変更しました。"Super Blue Racing"の後継品だそうですが、もう青いフルードじゃないんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月18日 23:14 空飛ぶ犬さん
  • キャリパー塗装

    新ホイールのデザインだと キャリパーカバーが干渉してしまうため 塗ってしまいます。 キャリパーをワイヤーブラシや ダストスプレー、ヤスリを 駆使しキレイに下地をつくります。 次にマスキングを丹念にやったあとに シルバー→キャンディーレッドと 塗り重ねます。 マスキングを剥がすとこんな感じに これに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 20:55 E-LIFEさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)