BMW Z4 M クーペ

ユーザー評価: 4.5

BMW

Z4 M クーペ

Z4 M クーペの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - Z4 M クーペ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ブレーキダクト(左)交換修理

    現車確認した際には確認出来なかった(壊れていなかった)のですが... 何故か納車された時に左側ブレーキダクトの一部が割れていました。 バンパー内のこのパーツが本来固定されているはずのインナーフェンダーに固定されておらず、ステアリングを切るとタイヤと接触してパカパカしています。 購入ディーラーさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 09:46 Studio-Aoさん
  • バリスボンネット取り付け

    純正のストライカーは2箇所のボルト締めで固定されているのですが、このボンネットには1箇所しかタップが立っていません。 しかも本来開けるべき位置にちゃんと印は付いているのに… ボンネットはサイドの金具によって固定されているという判断で、中央のストライカーに負荷は掛からないとの判断でしょうか? 固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 22:12 玉と砕けよさん
  • 白黒2色しか使えないからこその拘り塗り分け。

    E46M3専用リップを加工取付してますが、白黒のバランス見直しで黒に変更しました。 これで下面全部が黒で囲めたのでまとまり感が上がりました。 横への出面はこんな感じです。 フロントに265サイズ履くのでタイヤ面とのツラ具合もバッチリです。 アルミ地むき出しだったウィングステーをブラックアルマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月8日 21:08 鈴木 蘭さん
  • 汎用パーツを加工装着【本取付け】

    本格的に取り付ける前にまずは位置出しから。 青いのは保護の為のシートです。 位置が決まったら取り付け、風の抜けとか【見た目】を考慮して柱タイプのステーにて装着。 汎用品なのでバンパーの曲面に合わない部分は切断、足りない部分は追加で増量しました。 見た目が最優先ですが、走っててエアロパーツ落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 11:04 鈴木 蘭さん
  • もう少しで板金最終仕上げ。(板金第5弾)

    エアロ自体は完成しました。 が、電スロがご機嫌斜め… 緊急ドッグ入り。 フロントはこれで完成 フロント助手席側から 痛くするのに邪魔なのでスムージング リアもスムージング済み まさかまさかの車検場での不動車… 早く治らないと公道走れないよ、シクシク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 18:43 鈴木 蘭さん
  • RAYS TE37SL 取り付け板金第3弾

    板金作業が進んでフロントの型出しが終了しました。 結局片側40ミリワイドに落ち着きました。 バリスさんのリップとの繋がり具合 フェンダーとバンパーの繋がり具合 穴あき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 20:23 鈴木 蘭さん
  • RAYS TE37SL 取り付け板金第4弾

    そろそろ飽きてきたネタかもしれんが第4弾報告 フロントは左右共に完成、リップも付いてました。 ダサいナンバー付けたくないな。 最高速は確実に落ちそうだ。 リアはノーマルとの変化は少なめ。 幅に余裕持たせたので車高やキャンバー弄りの幅はある程度確保出来ました。 オフセット調整すれば285も入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月28日 11:49 鈴木 蘭さん
  • 2017年バージョン外装製作中間報告

    両サイドフェンダーは仕上げのサフェ段階まで進んでました。 狙い通りのさり気無いワイドで良い感じです。 純正だと言われたら判らない擬装レベルでいい仕事です。 取り付けはまだでしたがサイドスカートも型だし終わってました。 パーツバラしてみると面白いライン構成のデザインだと再認識、E86を市販してくれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 17:16 鈴木 蘭さん
  • VRS (VARIS) GT WING Hyper Narrow  塗装前

    Z4Mクーペ用 品番:VGW04-127-AC86、ウイング幅:1270mm。 ずっと悩んできたZ4Mクーペのウイングです。 派手すぎるGTウイングは避けたいし、見た目ばっかりで効果が望めないようなものや、やたら高い海外ブランド物は避けたい・・・効果があり見た目もかっこいいものというとどれも満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 22:42 DR.TETSUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)