BMW Z4 M ロードスター

ユーザー評価: 4.53

BMW

Z4 M ロードスター

Z4 M ロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Z4 M ロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ローター研磨

    Fローターの レコードラインが顕著になり 近所の ”阪神ブレーキ工業”さんで研磨してもらいました。 我がROTORAは380mmΦの2ピースでドリルド&スリット加工ありの最高難度なので普通のとこではやってもらえない可能性もあります。 朝一にローター外しておいて お昼休みに持ち込んで 夕方引き取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 06:43 Fisherさん
  • 貧乏ステッカーチューン(古っ!)@Home 入梅前・緊急事・・・

    ここ最近ブレーキ関連のメンテばかりだったのですが、ようやく一区切りになります。 ちなみにこのように後ろのジャッキアップポイントだけで前後輪が浮き上がるので効率よく作業ができます(私の車両はもともとコイルオーバーが装着されているからかもしれませんが)。 もともとこのようにホンダイエローで塗装しなお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 17:00 sabanutsさん
  • FMオリジナル”リジピン”装着

    Z4Mの純正ブレーキはフローティングキャリパー方式ですが キャリパーがゴムのマウントの中に通す金属ピンで浮いてます。 図の8がゴム 6が金属ピンです ブレーキパッドを交換するときに この金属ピンを抜きますけど そのたびに 「ここ こんなゴムで良いの??」って思ってました。 このフローティングキャリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月4日 22:31 Fisherさん
  • DSC交換

    定番のDSC故障。 しかし高い!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月12日 21:35 mukuGTさん
  • ブレーキパッドセンサー&エンジンフードコンタクトスイッチ交換

    今回の整備は2点。 1つはブレーキパッドセンサー交換。 2つ目はエンジンフードコンタクトスイッチ交換。 支払総額:30,000円 ブレーキパッド&ローター交換時に残していたパッドセンサー交換。 リアだけ交換して貰うつもりがフロントも交換になっていた(^^; 物事はちゃんと伝えないといけないと反省 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月18日 16:38 yoshiやんさん
  • リヤバックプレートカット!

    リヤのローターとバックプレートのクリアランスが少なかったが、当たってなかったんで、ロートラの完成を急いで取り付け。 ならしを終えてスポーツ走行したら、熱膨張で擦ってる。 冷めれば音が消える。 ここ擦ってました。 ハブばらしてバックプレート取っ払ってやろうかと思ったけど、サイドブレーキ用シューの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 13:00 ガレージ///Mさん
  • DSC ハイドロ ユニット交換

    ABS/ASC サイドブレーキ警告灯点灯によりドックインしました。 DSCハイドロユニット交換、ブレーキフルード交換で復旧。 保証修理ですが、参考金額は下記の通りです。 部品単価: ①DSC ハイドロユニット 248,850円 ②ブレーキフルード1L 1,995円 作業工賃:無料

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月27日 15:29 Alfa@KAZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)