BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • タイロッド交換

    作業工程自体は少ないです。 ①ジャッキアップしてホイールを外す ②スプラッシュシールドを外す(黒い樹脂製のやつ) ③エンド側(写真)を外す ④ステアリングラック側を外す ただ工具がないと絶対外れませんので、必ず買って置くことをオススメします。 必要な工具その1 タイロッドエンドプーラー か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 00:52 _jazz_さん
  • arc CLIMAX車高調リア取り付け メモ

    【バネの交換】 ①両側ジャッキアップしてホイール外す ②ストラット付け根の18mmのボルトを、ジャッキでナックルを支えながら外す。 ③サイドブレーキを解除するとアームが広がるのでバネを交換する。 【ストラット交換】 ①トランクを開けて、幌がトノカバーの溝に挟まっているので外して、トノカバー自体は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月6日 22:57 _jazz_さん
  • 初めての車高調!

    楽天でポチッたラルグス車高調SpecS Import(取付&アライメント込み)を平和島KTSさんで取付けて頂きました。 純正ショックから油が滲んでいて車検はヤバそうとの診断があり交換することにしました。 車高調取付は人生初です(笑) フロントはこんな感じです。 リアはこんな感じです。 オレンジ丸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月23日 20:35 Hirolinさん
  • サスペンション交換

    何か、最近アゴを摩るな~って感じになってまして。 気がつくと、カバ君の前足が短足になってました。 ノーマルなのにフロントがすごいダウンしてる。 サスが抜けてる! といったわけで、車高調いれました。 LARGUS SpecS リーズナブルで評判もよいので。 画像は変えた後です。 減衰力が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月22日 02:04 ずゅりさん
  • ZOOMスプリング交換 

    ビルシュタインのサスキットに交換したのですが、スプリングレートが高過ぎました。軟弱者には厳しい乗り心地でした。ダウンサスの中ではかなりレートが低いZOOMのスプリングに交換しました。 ショックはビルシュタインのままです。  乗り心地はかなり改善されました。アスファルトの状態を気にせず走れる様になり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月21日 20:21 ~ユウゾウ~さん
  • 足回りLargus 車高調に交換 DIY

    ブリッツのOEMってのは本当なんだろか?? とりあえず足回り一新です☺️ 夜な夜なクソ寒い中一生懸命やったので、撮った写真はこれだけ  外気温0℃でした🤣 ラルグスはフロントナックルに挿す部分にポッチがあり、アブソーバーの適切な位置が明確に判ります。 スタビリンクの向きが真っ直ぐに組めるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 08:52 樹架(Juka)さん
  • ビルシュタイン サスペンション交換

    ヘタった純正サスペンションからビルシュタインのB12に交換しました。先ずはウマに上げます。足回り部品の交換の際は必ずウマを掛けて作業をします。  余談ですが、この状態にするとテンションが何故か上がります。 フロント側です。画像がありませんが、ボンネット内のナットを3本13ミリソケットで緩めます。ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月8日 19:13 ~ユウゾウ~さん
  • フロントスタビリンク交換

    左フロントからの異音がなくならず、ネットで情報収集したところスタビリンクが原因の場合が多いとのこと・・・ どうせ購入時から交換されてないだろうしいずれ交換は必要なので、ダメ元で購入(-ω-)/ 交換自体は簡単で、ホイール外せばすぐにスタビリンクにアクセスできます。 純正は共回りするので、17mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 23:03 _jazz_さん
  • リアショック交換

    リアショックを交換しました。 純正品で、前オーナーからの頂きものです。 前オーナーさんは足回り一式リフレッシュしたのですが、どうしてもリアの硬さと突き上げが気になりリアだけ古いショックに戻したそうです。 最近リアからコトコト音が聞こえ始めたので交換します。 交換にあたり『中古BMWマニア』さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月15日 22:31 まる03さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)