BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • リアサイドマーカー取り付け②

    当然埋めるしかないので、オートバックスでバンパー用パテを購入・・・ こんな感じでマーカーにパテがつかないようにマスキング。 横を覆ってるのは、クリアファイルを切ったものです。 作業中の画像は撮り忘れ・・・ マーカーをバンパーに再度取り付けて、隙間に粘土パテを埋め込んでいきます。気温が低いとパテを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月28日 00:09 _jazz_さん
  • ヘッドライトの曇り解消へ

    昨年末は綺麗だったのに・・・ ひと冬越したらこんな状態です 一番状態の悪い上側にマスキングテープで養生しときます 耐水ペーパーで研いてます 今回使った番手は#2000です ペーパー掛け終わって乾いた状態 今日はピカールで磨いてみました 市販のライト磨き剤も有りましたが こっちのほうが手軽にいけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月22日 20:24 詩文(^^vさん
  • イカリング不点灯

    社外ヘッドライトのイカリングが全て不点灯に。僕のイカリングは電力不足のちらつきや不点灯を防ぐためにリレーを使ってバッテリーから直で電源をとっているんですが、点検してみるとそのリレーのヒューズが飛んでました。これはもしやとリレーを点検してみると、中身が腐ってました。 急遽代わりになるリレーを探しにホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月11日 20:14 U-DUBLOWさん
  • ヘッドライト内結露防止策…

    この前の台風で結露。 いろいろ探って行くと、多分裏のLOWのバルブのカバーが怪しいのではないかと… 中は、やっぱり湿っぽい感じです。 バルブとウインカーバルブを外し炎天下の元乾燥させました。 ほんと、応急処置的な事ですが、湿気混入防止の為に結束テープをぐるぐると… こんなんで改善されるとは思いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 11:16 hk.76さん
  • イカリングのLEDが壊れた。

    昨日の軽いツーリングで、片側イカリングが切れてるよって、言われました。 確認したら、やっぱり… ハロゲンに戻そうと作業開始、しかし、LEDが外れない。 もしかしたら、LED本体じゃなくて、途中にかませる回路かな? 左右を入れ換えてみて、やっぱり回路。 そういえば、BMWリサイクルで片側が切れたLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 10:07 Yoshikiさん
  • ヘッドライトクリア☆

    以前から気になっていたヘッドライトのくすみ… ルフィーさんからオフの時アドバイス頂いた ヘッドライトクリアをオートバックスでチョイス! 試してみました~ 使用前(1) 相当くすんでいます(^_^;) 使用前(2) 横から見ても… 使用前(3) やっぱりくすんでいます… この液体を使って磨きます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月21日 19:34 kenken2000さん
  • フォグランプ内への水浸入対策①

    雨の日や洗車でフォグに水が浸入するようになった 以前も度々濡れてる事があり、今年2月に新品に交換したが約半年でこのありさま 社外HIDに交換してるが、バナー装着部はこれでもかというくらい防水対策してるし・・・ 特に高圧洗浄機を当てる事等はしてないのに、これはもはや結露というレベルではない! 私の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年9月22日 20:21 のんぶーさん
  • ヘッドライト磨き

    購入したときからハードコートがただれていたヘッドライト。 最近の車全般的にそうだけど、ハードコート弱過ぎ! 写真だとわかりづらいけど、ただれていないとこも細かいクラック入ってたりしてる。 Z4はヘッドライト外すのにバンパー外しが必要。 Z4のバンパーは簡単に取れるはずなんだけど、バンパービームとバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月9日 22:34 サト@さん
  • ヘッドライトユニット再コーティング

    ソナー製の社外ヘッドライトユニットも装着して約二年。早くもコーティングが剥がれ、カサブタのように汚なくなっていたため、再コーティングを決意。まず耐水ペーパーで古いコーティングを綺麗に落としました。磨き傷で真っ白に曇りましたが、コンパウンドをかけ、コーティング材を塗布すると新品のように綺麗になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 18:00 U-DUBLOWさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)