BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • cpmのビス交換。

    CPMのビスがぐにゃりと曲がり顔を出してました。 純正ネジを手配しょうかと思いましたが、cpmのネジが緩む話しを聞いて、長いネジに変えました。 純正品が33mmですが、40mmのSUSCSBネジを入れました。 ジョイフル本田で155円/1本でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月26日 18:52 Yoshikiさん
  • フロントタワーバー取り付け

    OS技研のタワーバーです。 思った通り、CPMとのバランスが良くなりました。 ハンドリングのタイトなかんじも和らぎ、良くなりました。だんだん、ラグジュアリーな車が、競技車両のようになってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 20:18 Yoshikiさん
  • CPM取り付け

    リヤのヨレが気になり、スタディ東京で装置。 予想通りの効果に、ニンマリです。(^_^) 1週間ほど走った感想です。 まず、89には合わないと思います。 オープン時はとても良いのですが、クローズ時のきしみ音が大きくなりました。 ハンドリングはシビアになり、リアだけの剛性を上げても、フロントは変わらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 13:49 Yoshikiさん
  • SPOON リジッドカラー フロント用 リア用

    軽そうな箱。 でも人気な重さがあります。 Frontです。 リアとフロント。 これもラブリーなセット。 あんまり見えにくいけどこの写真は 少々見えます。 金色の部分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 17:53 Bimmers fanさん
  • CPM取付

    パッド交換ついでにCPMも取り付けました。 確かにリア周りの剛性感を感じることができました。 リジカラの時もそうですが、排気音のざらつき感も 低減されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 22:27 Factory h.s.さん
  • Cpm Lower Reinforcement

    ボディーの剛性感が確実に向上する事を体感して頂ける、人気&話題のパーツ。 リアの動きが安定します. FRなので期待大。 結果: 発進がとてもスムーズな気がする。 モタツキ、ブルッとした車の震えが無い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月4日 01:21 Bimmers fanさん
  • BODY DAMPER for NEW Z4 E89

    Yamahaが開発したみたいですが、 かなりの評判‼で付けてみようと思った。 その割には高価な棒だ! フロント 前輪の後ろの部分に装着。 リア リア版バンパーの中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 01:05 Bimmers fanさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)