BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • BMW Z4(E85)天井垂れ 修理

    愛車のZ4(E85)の助手席側の天井が垂れてる… あまりの暑さのために垂れたのか?? 垂れている箇所はちょうど頭上。 天井を外してみないと状況がわからない。 ということで修理開始。 まず幌を半開します。 フロント側にある樹脂製のカバーを取り外してみることに。 フロント側にあるトルクスルネジ4箇所 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年8月1日 23:02 mad6さん
  • 幌のカウルカバー割れ補修

    私の乙号、乗り心地が悪いせいか、室内からミシミシとキシミ音が 色々調査したら、画像の幌内側のカウルカバーにクラックを発見 じっくり確認してみると、クラックはおろか、完璧に割れて分離してるパーツも(汗 新品は約$170程度だが、ダメ元の補修でなんとかなればと淡い期待を胸に 黄○4箇所をトルクスで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年5月5日 20:03 のんぶーさん
  • センターコンソール アクチュエーター交換

    ある日突然センターコンソールがあかなくなりまして… 調べたところ、18番のアクチュエーターが悪さをしている様子。 ネット上にはアップされていなかった為、簡易的に、あげておきます。 必要工具 トルクス、内貼り剥がし程度 いきなりですが、これが現況のアクチュエーター分解画像。 モーター部分 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月28日 15:41 雑食鼻コアラさん
  • E85 ウインドディフレクター自作

    E85を購入した時に  一緒に純正のソフトタイプのモノを装備しました。 ロールバーのカバーが黒で 気に入っては居たのですが  メッシュだと やはり夜間雨の時は後方の視認性が悪い。。 今更ですが ふと気が向いたので  5mmアクリル板と25%スモークフィルム、 合成皮革等で 自作して見ました。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年5月28日 19:58 kou Ⅱさん
  • ロールバーペイント🐽(^^;;‼️

    ロールバーのシルバーが気に入らず‼️とりあえず分解していきます(^^;;‼️ 星ネジ4本外します(^^;;‼️ あとは、リッパーでパパと外れます(^^;;‼️ 現状復帰の為はがせるペイントを選択しました(^^;;‼️ ペイント開始です🐽(^^;;‼️スプレー1本分使用しました(^^;;‼️ 3度 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月3日 09:17 セリカイトさん
  • ウィンドディフレクター取り付け その2

    次に、ロールバー用のカバーを外します。 スキマにドラーバー等を差し込み、フロント側、リア側のカバーを外します。 フロント側。(丸裸)(^_^;) 取説を読みますと、この後更に黒いカバーも外し、ウェブ(フィンみたいな物)を4箇所取り外すと有りますが、全くもって理由が分からず(カバー取り付けに影響する ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2008年2月10日 19:24 いっきゅう19さん
  • Z4(E85)トノカバー取り外し

    まずはオープンにしてウィンドデフレクターを外しておきます。 そうするとクリップの取り付けがし易くなります。 黄色の部分に左右計4か所あります。 トノカバーに付いてるソフトトップを端から手前に引いて外します。 付けやすくするためにシリコンスプレーを溝に吹いておきます。 クリップはつまんで(黄色)押す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月14日 10:55 tact@z4さん
  • 三角表示板ホルダーの取り付け~♪

    E89まではトランクの裏側に三角表示板ホルダーが標準で付属していたのですが・・・G29は標準じゃ無いので部品を取り寄せしてみました。。。 購入した部品は以下のとおりですが、品番はパーツレビューを参照ください。 ------- ・三角表示板ホルダー×2個 ・プラスチックのJナット×2個 ・T20のビ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月3日 22:06 NReeeeNさん
  • ウインドブロッカーの自作

    約30年振りにパーツ自作しました。 これが完成写真になります 約20日間、車弄りって最高に楽しい☆彡 11月14日より、自作開始。 アクリル板は5mm厚を使用しました。10mmだと、より安定します。 【採寸】 上辺横55cm・ 底辺横45cm・ 高さ17cm・ 嵌め込み部の幅16mm このまま紙 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年12月9日 09:54 myboomさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)