BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 内装 エアコン

  • ブロアーモータ交換(その3)

    グローブボックスを元の位置に戻して左サイドのねじから固定していくと楽です。 グローブボックス下のパネルを取り付けます。手前に3つの爪があるので、これを引っかけるようにして押し込みます。 一番奥のパネルをネジ3本で固定します。 サイドパネルに配線をしてクリップ部を押し込みます。 ウェザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月27日 21:35 pagyさん
  • ブロアーモータ交換(その2)

    いよいよブロアーモータの取り外しです。ブロアーモーターに接続している配線を外します。ブロアーモータの左斜め下(8時の位置)に突起があるので、それを指で少し手前に浮かせながらブロアーモータ全体を反時計回りに止まるまで回します。そうするとブロアーモータを手前に取り外すことが出来ます。 外したブロアーモ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月27日 21:23 pagyさん
  • ブロアーモータ交換(その1)

    エアコンからキュルキュル音がして音楽が良く聞こえない為、ブロアーモータを交換しました。ウェザーストリップを手で引っ張って外し、サイドカバーを取ります。(クリップで止まっているだけなので引っ張れば取れます。配線のコネクタを取ります。 助手席のグローブボックスを取ります。 まず一番奥のパネルの3本のね ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月27日 21:02 pagyさん
  • Z4 23i、エアコン う・る・さ・い

     皆さんは、愛車のエアコンは好きですか?  私は、ホンダS2000に乗る時は、めったにエアコンはつけません。幌を開け自然と一体になり、いつもの自分とは少し違う野性的な気分を出して走るのが楽しいからです。また、オープンにしたほうが操縦性がよいです。  一方、BMW Z4は、エアコンがなくてはなりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月10日 07:55 chanekochanさん
  • エアコンオイル補充添加剤

    R134a用のゲージ付きホースと エアコンオイル添加剤 を用意 ガス補充もやり方同じです 針が刺さらないように戻して 添加剤の缶を取り付けます ガスがもれないくらいの強さで缶を取り付けてね ネジ式です 低圧用のキャップを外します走行後は周囲が熱いから火傷に注意だよ あっちっちいいいいいい ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月2日 22:36 あんがとさん
  • エアコンガス補充

    またまた関連性のない画像ですが・・・ 去年の夏たりから冷房の効きに元気がなくなってきたので、エアコンガスを点検してもらい「一本丸々入れてちょうどそさそうデス!」と言われたので一本補充してもらいました。 何せ室内が狭く、車体が小さい割には、エンジンがそこそこ大きい車なので室内がメッチャ蒸します(⌒- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:41 JSWH11さん
  • エアコンガスクリーニング

    エアコンの季節開始ですね。 久しぶりにつけたら効きが悪いような。音もやかましくなっているので、エアコンガスクリーニングというものをやってもらいました。 前から気になっていたジェームスさんで7480円とお値ごろ。 ガスは90gほど減っていたようですね。 終了後明細表でしっかりと説明していただきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 19:00 車迷さん
  • Z4 E89 エアコン修理 ブロワモータ交換(2/2)

    エアコン修理の続き ブロワモータの不調ってとこまで分かったので、新品を手配しました。 ちなみにブロワレジスタはスイッチング式で、はんだクラック、テスターでの抵抗測定で特に異常なしでした。 新品のブロワモータを取り付けます。 が、ここで問題発生しました。 外周の外れ止めのツメ位置が全然違うので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年2月11日 19:46 ソーイチさん
  • Z4(E89) エアコン修理 ブロワモーター交換(1/2)

    エアコンから風が出なくなったので修理しました。 症状をネットで調べると、送風用のブロワモーター故障か、それを制御するブロワレジスタ故障、あるいはヒューズ切れの例がありました。 まずは助手席のグローブボックス下のカバー2枚を外し、ヒューズボックスにアクセスします。 詳細な外し方は他にもたくさん記事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年2月11日 19:07 ソーイチさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)