BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水漏れ修理完了

    アッパーホース交換 アッパーホースの接合部ではなく、クランク部分に極めて小さい亀裂があったとのこと。 やはり製造組立過程で出来た傷と考えるのが妥当と思われる。 保証期間中に発覚したのは幸いか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2022年12月14日 12:54 fuku104さん
  • クーラント ポンプ交換

    車検時 57,375km 発覚した、冷却水滲み。 保証対応で、本国から取り寄せていたパーツが届き、クーラントポンプの交換をしました。 ディーラーでの対応です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 00:02 nobupinaさん
  • ウォーターポンプとサーモ交換

    交換修理から帰ってきました 工賃‥予想してた額の倍くらいで少し凹んでます‥ 自分でチャレンジしてみればよかったかも‥ まぁプロにやってもらったので安心感はあります エンジン静かになって振動も少なくなったように思います これで当分何も壊れませんように‥ 次の休み、どこかドライブ行こうかなぁ‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 21:04 影時さん
  • ベルト&テンショナープーリー交換

    午前中届いたので 昼過ぎから作業しました オルタ側はヒビ入ってます エアコン側はわりと綺麗 10数年お疲れ様なテンショナープーリーです 今までありがとうと言葉が出るほど朽ちてました テンション新品は全然違ってロックかけるの大変な位でしたw ところで、水漏れなのですがこの辺りです クランクプーリーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 18:21 影時さん
  • ウォーターポンプ サーモスタット 冷却水 交換 【N52】【後期】

    ウォーターポンプ、サーモスタット、冷却水を交換 走行距離:100,940km 購入時からこれまで、冷却水を交換した事は無く、たまに確認すると減っている事が多く継ぎ足していました。 まずは、冷却水を抜きます。 車体左側のラジエター下側の赤丸内のドレンボルトを緩めて冷却水を抜き取ります。 冷却水をバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 01:02 RtMさん
  • 水回り予防整備

    御年19年目を迎えているZ4ちゃん。歴代オーナーさんのメンテ履歴を見ても水回り系の交換履歴があまり無く、う~ん、これは年数的にやってあげたいなぁ~と一番に思っていたところでした。 やるなら一気?! ウォーターポンプ:31100 サーモスタット:15600 ラジエターAssy:55600 アッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 02:02 EEP-Ojyouさん
  • お約束のエキスパンションタンクヒビ割れ

    お約束のエキスパンションタンクからの水漏れ 今回はエキスパンションタンク、プレート、サーモスタット、レベルセンサー、タンクキャップ諸々… 水漏れ治るかなぁ〜 何日かは毎朝クーラントをチェックしないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 20:44 lupin_888さん
  • ラジエータ関連

    急におとなしくなったのはなぜ? とお思いの方もいらっしゃるかと。 実は先週会社から帰るとき、ラジエータ不足の警告ランプが点灯。 ん?まだ買って1か月ぐらいなんだけど、、、、減るわけないよね? と思いつつ騙し騙し帰宅。 帰り着いた時は、油温が130℃まで到達。これは何かある。。。 雨だったので写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 06:54 Hiromi-kunさん
  • 導風板クリップの取り付け

    BMW純正 クリップです。 コレを取り付けていないとレーシングスピードでは導風板が浮き上がるそうです。 私の車は全て無くなっていました。 クーラントの補充時は、とても楽で良いのですが…。 合計8コ取り付けせねばなりません。 とりあえず、今日は撮影のみ…。 作業は明日やります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 22:05 やすZさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)